※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoyoyo
子育て・グッズ

1歳の子どもが何でもイヤイヤで、毎日泣いて疲れている悩みです。

つねに何かにイヤイヤ。
イヤイヤ期って2歳じゃないの?
まだ1歳なったばっかりですけど?

サークルで遊ぶのもイヤイヤ、ご飯食べるのもイヤイヤ。
最近毎日グズグズグズグズ泣く喚くで疲れてきた…
毎日がピークだ。

コメント

3-613&7-113

自我の目覚め、かなって思います💦

  • yoyoyo

    yoyoyo

    そうらしいですね💦
    調べてそうかも…と思ってました。
    1歳なった途端に…毎日どうしたもんかとこちらもイヤイヤ言いたいです。笑

    • 5月7日
  n.

息子も1歳過ぎからイヤイヤ始まりました、、、

  • yoyoyo

    yoyoyo

    世のお母さん達みんな経験してるのかと思うと尊敬しかないです。
    既にこちらの心が折れそうです。笑

    • 5月7日
つ

自我芽生えてくるとなりますよね😭保育士さんに順調に成長してる証と言われました。

  • yoyoyo

    yoyoyo

    そうみたいですね💦
    成長は嬉しいですが、ここまで毎日イヤイヤされるとこちらも参っちゃいますね。
    今は旦那が在宅時間多いのでどちらかが相手できるけど、通常営業になったら…恐怖です。

    • 5月7日
  • つ

    この時間だとお子さんも自分も疲れてきますしね😭毎日あるとキツイですよね💦
    私は毎日の様に何?どうした?こうしたいの?と問いかけて全問間違いしてます😂
    難しい…🤔笑
    通常営業じゃなくてもどうしても母親寄りにはなっちゃうのでせっかくの在宅中存分に旦那に任せちゃいましょう😂

    • 5月7日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    全問間違い、その通りです!
    今日もイヤイヤ離乳食はほぼ食べずでした。
    散々泣いて喚いてお腹すかないんですかね。笑
    旦那にしばし頑張ってもらってゆっくりお風呂入ります💦

    • 5月7日