※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25
子育て・グッズ

子供との会話で疲れ、自粛疲れて体力や精神力がすり減り、ストレスを感じています。他の方も同じ気持ちではないでしょうか?

子供と話すことに疲れる自分が嫌になるし
ほんまにもう、、自粛疲れた、、
何もしてないのにすり減る体力、精神力、
子供も親もストレス、
満足に子供の相手もできひん、ごめんね、
皆さん、疲れませんか?こういう気持ち、私だけじゃないですよね、、?

コメント

mi

一緒です…
自分の時間がなくて毎日24時間一緒ってしんどいです💦
しかも出かけられないから時間潰しできないし…
はやく保育園行けるようになってほしいです(ノ_・。)

はじめてのママリ🔰

たぶん、世の中のお母さんの
半分以上同じ気持ちです。。
何もしてないのにすり減る体力ってのが、よーくわかります!!
唯一、ゆっくりできるのは
私はトイレの中。
それすらも呼ばれる。。
うちは、5人いるんですが
ピーピーギャーギャ笑。
精神力鍛えてもらってます。

あんぱん

まだ園に預けてないので自宅で一日中面倒を見ることは普段通りなのですが、ネットの意見を見ると気持ちが落ち込んだりします。
どうしようもない場合だってあるのに分からない人とか。
そういうの見ちゃうと人の目が怖く感じてしまいます😞