
コメント

チッチ
もぐもぐでも良いと思います🎵
息子ちゃんの様子によると思います😆
カミカミ期は形が少し大きくなり
少し固くなってきます。
べちゃくちゃでは無くなってくるので
丸のみする事が多くなってくると思います😅
普段より少し大きい物を上げて様子を
見て食べれそうであればステップアップして
も良いと思います😆
チッチ
もぐもぐでも良いと思います🎵
息子ちゃんの様子によると思います😆
カミカミ期は形が少し大きくなり
少し固くなってきます。
べちゃくちゃでは無くなってくるので
丸のみする事が多くなってくると思います😅
普段より少し大きい物を上げて様子を
見て食べれそうであればステップアップして
も良いと思います😆
「離乳食」に関する質問
離乳食について もうすぐ10ヶ月になる男の子です。 離乳食の固形と、色々混ざっているものが苦手なようで、離乳食のステップがなかなか進みません。 ご飯は今5倍粥の作り方で作ってます。 それはしっかり食べます。 ま…
7ヶ月で三回食に進むことについて 7ヶ月の子供の離乳食のことでご相談です。 現在朝7時ごろと17時半ごろの二回食です。 基本的に食べることが好きなようでなんでもよく食べ、1回量は 7倍がゆ約70グラム+野菜20グラム+タ…
9ヶ月の子どもがいます。6ヶ月くらいから少しずつ離乳食を始めて、最初からあまり食べたがらないのでとてもゆっくりペースでやっています。(最近は食べたがるようになってきました😌)が、おそらく小麦アレルギーかと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
utt-m
回答ありがとうございます✨
なるほど🤔
息子は食べるの好きみたいでよく食べます(^^)
モグモグ口も動かしてるんですが、まだ人参がそのままウンチに出てきたり…😅
一度いつもより大きめに切った野菜あげて様子見て進めてみようと思います😊
まだもうしばらくはもぐもぐ期の二回食で勧めてみます(*^▽^*)
チッチ
食べるのが好きなのは良いですね🎵
あくまでも目安なのできっちりじゃなくて
大丈夫ですよ👍
人参はなかなか消化されにくいみたいので
心配しなくて大丈夫ですよ😄
utt-m
そうですね😊
あまり縛られすぎず進めていきます(^ ^)
ありがとうございます✨