※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子がイヤイヤ期で、おむつ替えを拒否することがあります。その際、時間をおいて落ち着いてから行う方が良いか悩んでいます。

1歳10ヶ月の息子、イヤイヤ期なのか、
あれやりたくないこれやりたくないという主張が強いです。

「おむつ替えよう〜」と言っても嫌だーといつまでも逃げ回るので、「じゃあいいよー、ママ他のことやってくる」と言うと泣いて抱きついてきます…。そのあとはすんなりおむつを替えさせてくれる時が多いのですが、、

あまりこういうことを言わない方が良いのでしょうか?
いつまでも替えさせてくれないので、他にもやることたくさんあるし、少し時間を置いて落ち着いてから…と思って言っているのですが、
泣いて抱きついてくるということは、教育によくないのかなぁと不安です…💦

コメント

TYMS

うちもよくやります🤣
うちの場合はオムツ替えいやがったら「オムツ替えたら、~して遊べるのに〜」とか交換条件を出します。
あと、うちはオムツが子供の手が届くとこにあるので「しまじろうのオムツ準備して欲しいなぁ。準備できたらお姉ちゃんだなぁ」っておだてて、やってくれたらめちゃくちゃオーバーに褒めます😁
それでもダメなら少し放置します😅

  • りー

    りー

    やっぱり使っちゃいますよね😅
    うちも色々とおだててみたり、人形を使って誘導してみたりーと試行錯誤してるのですが、おむつ取るまでは良くても、いざ替えるとなるとやはり逃げ回り…😅
    これからおむつ替えられたらオーバーに褒めてみようと思います☺️

    • 5月7日
ma-.

うちも言います…😅

嫌がります…。

パンツ変えたら、〜しようねー。とか 〜食べようねー。 とか 〜見ようねー。 とか 〜出来なくなるよー。 とか好きなものや興味あることで対応しています笑