※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園自粛中、重症の鬱で許可通わせています。自責感ありますが、家でも見れません。酷い親でしょうか?

保育園自粛中の中、
私は重症の鬱です。
保育園の許可貰い通わせてます。
酷い親ですか?
自分を責める気持ちが止まりません。
でも鬱が酷くて家でも見れません。

コメント

にゃんこ

酷くないですよ。。
私もてわす

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!同じ方が居て安心しました

    • 5月7日
まるこ

どっちが、自分を責めずにすむか聞かれたら辛いですよね。保育園に預けなきゃ、自分が子供と上手く接してあげることが出来ないかもしれない。でも、保育園に預けている時には皆が出来ることが私には出来ていなくて辛いという感じでしょうか?でも、どちらかで腹をくくらないとずっと自分も家族も辛いですよね。保育園に預けるときめたら、誰に何と思われようと、私はこの自分を受け止めて、私が家族のために出きることをしようと思ったら前に進めませんか?鬱でもいい、鬱であっても私はこの世界を明日へ繋げる一人の人間であると、自分をいたわってあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園に預けてる間は他の人が出来る事が出来てないという負い目を感じます。
    そうですよね。
    自分で入園させる事を決めたので腹をくくって早く良くなるよう鬱を受け入れてみようと思います。

    • 5月7日