※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろめろぱんち
子育て・グッズ

妊娠中、授乳中にフルタイドを使っていた方の意見を聞きたいです。授乳中の使用について医師の意見が分かれており、不安です。

こんにちは😄質問させてください!
喘息をお持ちの方で、妊娠中、授乳中にフルタイドを使っていた方いらっしゃいますか??

私は10年以上毎日1回フルタイドを使っていたのですが妊娠を機に使用を中止しました。たまに調子が悪いときに吸入しましたが、数ヵ月に1度程度です。
ただ、先日かかりつけの医師にフルタイドを再開した方がいいと言われ、息子のかかりつけの小児科の医師に授乳中使用しても大丈夫かを確認したところ、フルタイドを再開するなら母乳をやめて粉ミルクにしてくださいと言われてしまいました💦💦
ネットで調べると授乳中も大丈夫という医師の意見が多いのですが、面と向かってダメと言われてしまうとやはり不安で…
実際に妊娠、授乳中に使っていた方がいらっしゃいましたらご意見を頂きたいです!✨

コメント

MakotO

過剰摂取でない限り…とは思います。
私もずっと使っていて、産後の授乳期にフルタイドを処方されましたよ!

飲み薬は飲めないからね!と処方されました!
小児科はやめて、かかりつけに聞いてみてはどうですか?
または、薬局に電話して聞くと教えてくれますよ!

  • めろめろぱんち

    めろめろぱんち

    返信ありがとうございます‼
    授乳期に処方されたのであれば安心できそうですね✨
    かかりつけの内科の医師に「再開したいけど授乳心配だから小児科の先生に聞いてみて」と言われ、聞いてみたところダメだと言われてしまいました💦💦
    薬局に聞いても「先生に聞いてみてください」と言われてしまい…
    夫の親族に内科医がいるので聞いてみたところ、大丈夫だと思うとは言われたのですが、かかりつけの先生に言われると不安で💦💦

    • 6月10日
  • MakotO

    MakotO

    お医者さんは、絶対とは言いませんもんね😭
    どこのお医者さんや薬剤師も責任のなすりつけあいなのかと…。
    でも、ダメ!って言われてない限り大丈夫かな?って感じはしますよね。
    私は気にせず使ってましたよ!

    • 6月10日
  • めろめろぱんち

    めろめろぱんち

    そうなんですよね。。。
    小児科の先生も「今は色々あるからねー」という言い方をしていて、責任逃れのような感じでしすよね💦💦
    大人しく粉ミルクに変えれば何の問題もないのですが、今更変えるのも…と思ってしまい😣

    • 6月10日