
子供が産まれる前からですが旦那はゲームが大好きなのでハマると何時間…
子供が産まれる前からですが旦那はゲームが大好きなのでハマると何時間もやり続けてます。私が話しかけてもスマホから目を離す事なくうんとか流した返事のみです。自粛のため家にいる旦那は凄くゲームを沢山していて朝の5時までやったりしてます。家にいて話す時間が出来たと思って自粛ムードでも楽しめるかなって考えていたので少し残念な気分です(´д`)はぁ
何話しても興味持って無さそうだし子供の面倒は見てくれることが増えることも無く単純に少し遊ぶ時間が増えたので1時間か2時間くらいです。まだ結婚1年経ってないし新婚だってのに妻よりゲームならゲームを結婚してくれーと思うことも度々です。子心の狭い妻で旦那には申し訳ないと思いながら話しかける度忙しいのにごめんねと謝ることしか出来ない。なんだろうこれで夫婦って言えるんでしょうか?長々と愚痴をすみません。
- まな(4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
時間を決めてゲームをしてもらう方がいいですよ、
それが出来ないのならゲーム依存症の可能性が高いです。
となると前頭葉が麻痺しているので、ゲームをとるか、家族をとるかを意識させないと今後もずっと続くし、ご主人といるのが嫌になりますよ
まな
前にゲームを取るか家族をとるか話したことがあってそれならゲーム優先で離婚でいいと言われてます^ ^;昨日はっきりどうでもいい話ばかりだから聞き流してるんだよなど言われてしまいました。新婚なのにこんなに愛情で冷めるんだなって思いました。ただ夜の営みはしたがるので性欲処理レベルの妻なんだろうなと思います。
退会ユーザー
ゲーム優先で離婚でいいと言われてまなさんも離婚を選ばないのでしたら仕方がないですね。
まなさんも上手に付き合うしかないかと思います。
頭の中は常にゲームだと思うし、まなさんの話は二の次です。
それも仕方がないと認めちゃったほうが今後楽ですよ
まな
私自信身寄りはなく帰れる実家もありません…
退会ユーザー
私も実家、義実家とは縁をきられているので帰るところはないです
退会ユーザー
それと私の夫はゲーム依存症でしたけど、
夫の場合は家族をとってくれたので私は幸せに暮らせています。
まな
返事が遅れてごめんなさい。しっかり準備が整い次第旦那との離婚の話し合いをしたいと思います。旦那も嫌なら離婚してもいいと言う人なのでそれまで我慢しようと思います!話を聞いて下さりありがとうございました。