
旦那からの誕生日プレゼントに眼鏡をリクエストしましたが、高額になり気分が落ち込んでいます。生活費を削って誠意を示すべきでしょうか。
誕生日プレゼントを旦那から聞かれて、最近見えづらくなってきたから新しい眼鏡、と思いリクエストしました。
ブルーライトカットなど必要な機能つけたり薄いレンズにしたりで2万ちょっとになってしまい
プレゼントにしては高すぎたよな、、て感じで、でもそこから後戻りもできない感じで結局買ってもらいました
そっから気分がさがってる感じで、、(旦那も私も)
今更どうしようもないんですが、生活費削ったりして誠意見せるべきですかね、、
専業主婦なのに、なにしてんだろ、と反省です、、
- ママリ

はじめてのママリ🔰
誕生日ですしいいと思います!!🥹💖しかも必要な物なので尚更!!
反省する必要全くないです!!
日頃頑張ってるから旦那さんもプレゼントしてくれたんだと思いますよ〜😊

ママリ
気分下がることないと思います!
誕生日くらい奮発してもらいたしょ🥰

ままり
プレゼントって2人の貯金から出してるんですか?😳
それだったら予算決めた方がお互い気分下がらなそうですね🥹
うちはお互いのお小遣いから出し合ってるので、誕生日まで貯金してます!!

たらこ
メガネって、お金かけて作るべきだと思いますよ!私も先日、防塵、防キズ、ブルーライトカット、UVカット、薄型レンズなどなどフルオプションつけて5万円くらいかけてメガネ作りました🤓✨しかも旦那に内緒で笑
メガネって体の一部だと思います。たまたまファッション性が高い体の一部なので、お金をかけて正解だと思います。そして今回誕生日だったからお金かけて良いメガネを選んだんですよね?良いメガネを買えたのですからせっかくなので嬉しい気持ち、楽しい気持ちで着用したほうが長く使えてコスパも良いと思いますよ🎊

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦ですがメガネは欠かせないものなので誕生日プレゼントではなく普段購入するでも全然いいと思いますが😳
私たち夫婦は必要と思ったタイミングで買ってますよ!メガネの金額としても普通だし気分下がる必要ないと思います!

ままり
メガネなんて生活必需品だし、誕生日プレゼントってほどでもないと思いました🤔💭
どうしても悩んでしまうなら生活必需品の1万+誕生日の1万って考えたらどうですかね?🫶🏻

ママリ
なんか、専業主婦で育児家事だけしてるとなかなか自己肯定感あがらなくて、、
旦那の機嫌わるいのってもしかして私のせい?とか
聞きにくいしなんか空気悪くて、ネガティブな考えばっかになりがちで🥲🥲
みなさん、ありがとうございます!!節約して誠意見せつつ、気持ち落ち込みすぎないようにします💦

🔰
誕生日プレゼントなら2万ちょっと全然高くないと思うのですが、家計が厳しいなら削ればいいと思いますけどそうでないなら気にしなくてもいいのでは?
ありがとう気に入ってるしブルーライトカット助かってる❤︎って感じで言っていたらいいのでは?

はじめてのママリ🔰
全然良いと思いますよ!!むしろ謙虚すぎてすごいです🥹💕💕
メガネ私もかけますが、生活必需品なので、むしろそれを誕生日プレゼントにするなんて勿体無いって思っちゃうくらいです😂
コメント