※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
子育て・グッズ

新生児の昼間の寝具や過ごし方について質問があります。日中はどんな場所や寝具で過ごしているか知りたいです。例えば、畳の上や大人用シングル布団で寝かせている方の意見を聞きたいです。

新生児の昼間の寝具?過ごし方?についてです
出産まであと1ヶ月をきってふっと疑問に思ったんですが、だいたいの人は夜はもちろんのこと、ベビーベッドやベビー布団、ジュニア布団などで日中、過ごさせているのかな?と思います👶
日中、それ以外の場所や寝具で過ごしてるよって方がもしいたらどんなところで、どんなもので過ごしているか教えてもらえますか?
例えば、夜はベビー布団だけど、昼間は畳の上に寝させてるとか、昼も夜も大人用シングル布団で寝させているとか、、
色んな方の意見を聞いてみたいです🤔🤔🔰

コメント

なーぽん

夜は寝室に置いてあるベビーベッドで高めのベビー布団で寝かせてて、日中はリビング横の和室でお昼寝布団の安いもので寝かせてました😊
今回もそうする予定です😯

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり昼も夜も赤ちゃん用のものなんですね🥰

    • 5月7日
aya

ねんねの本を参考にしているのですが、生後3ヶ月くらいからは昼夜のリズムが付いてくるので、お昼寝も夜と同じところがいいみたいです!
なので、新生児〜2ヶ月までは夜はベビーベッド、昼はリビングにベビー布団敷いてました☺️いま現在は、抱っこで寝かせる以外はベビーベッドです!

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    3ヶ月からは同じところがいいんですね😳😳
    昼間抱っこしていない時は、どうされているんですか🤔🤔??

    • 5月7日
  • aya

    aya

    もし参考になれば…愛波文さんという方の本なんですけど、インスタもされてて、妊婦さんからねんねについて知っておくと育児が楽になるかもしれません☺️
    ベビー布団やプレイジム、バウンサーに置いてます!

    • 5月7日
  • ss

    ss

    ご丁寧にありがとうございます🥺❤️
    早速ネットで探してみます👀

    色んなところに置いてあげてるんですね😊❤️その方がなんとなくぐずりにくそうですね!

    • 5月7日
  • aya

    aya

    私は生まれてからこの方の本を知ったんですけど、もっと早く知りたかったと思ったので、参考になれば嬉しいです☺️💕
    どこに置くのが1番楽しそうか模索しながらやってます😂

    • 5月7日
  • ss

    ss

    そういう先輩ママさんのリアルな声は助かります🥺🥺
    実際雑誌とかみながら準備しても不安で不安で。。笑

    赤ちゃんもその日その日できっと、いいなって思う場所が違うでしょうしね😖😖

    • 5月7日
  • aya

    aya

    不安ですよね🥺💦
    わたしも毎日必死でした!今もですけど😂
    特にねんねに関してはほんとに悩むと思います…楽しく育児ができたらいいですよね😊🌸🌸

    生後1ヶ月半くらいからは、プレイジムに興味を持ってくれてました!でも、新生児期はとにかく飲むか寝るかしかしてなかったです!笑

    • 5月7日
  • ss

    ss

    そうですよね😰
    ぐずらずすぐ寝るなんて夢のまた夢でしょうしね🥺🥺
    ストレスフリーとまではいかなくてもイライラせず赤ちゃんに接せれたらいいなと思います😭😭

    1ヶ月半から興味を持つんですね🙄🙄成長を見るのがさぞ楽しいでしょうね〜🥰❤️

    • 5月7日
マ

私も上の方と同じで、日中は床にしまむらで買った布団みたいなのに寝かせて、夜寝る時はベビーベッドで寝かせてます🙋🏻‍♀️👶🏻

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    みなさん昼夜布団の上、ということなんですね🥰

    • 5月7日
  • マ

    はい☺️
    でも首が座ったら主に昼使う用にバウンサーを買おうかなと検討中です🕺🏻

    • 5月7日
  • ss

    ss

    なるほど🤔❤️
    うちには、実母の一目惚れでファルスカのスクロールチェアがあるのでバウンサーとして使おうと思ってましたが、首が座るまではお布団のほうがいいんですかね😖??

    • 5月7日
  • マ

    わ!いいですね🥺
    私は高くて断念しちゃいました、、😂笑

    いえ!全然そんな事ないと思います!!
    ただ私が横で一緒にお昼寝とかしたくて床に寝かせているだけなので😅💕笑

    • 5月7日
  • ss

    ss

    おはようございます!
    お値段ちょっとしますよね💦

    でもお母さんが横で寝るのが赤ちゃんも安心しそうですよね🥺🥺💕

    • 5月7日
  • マ

    容赦なく顔面は殴ってきますが、かわいいお顔が目の前にあると癒されまくります🥺♥️笑

    • 5月7日
  • ss

    ss

    顔面殴ってくるなんて暴力的ですが可愛い我が子なら許せそうですね🥰🥰❤️

    • 5月7日
aoi

夜は寝室のベビーベッド、昼間はリビングのハイローチェアです😊

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    昼間は基本ハイローチェアなんですか🤔🤔??

    • 5月7日
  • aoi

    aoi

    昼間は基本ハイローチェアです😃

    • 5月7日
  • ss

    ss

    ありがとうございます😊

    • 5月7日
sao

産後実家では居間にバウンサーを置いてそこで寝ていました😃自分の家に戻ってからはハイローチェアで寝てました!

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    それは昼間ですか??
    夜も含めてですか🤔??

    • 5月7日
  • sao

    sao

    日中だけです😀
    夜はベビーベッドで寝ていました!

    • 5月7日
  • ss

    ss

    そうですよね😅💕
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 5月7日
むー

寝室に畳を敷き詰めており、その上にちょっと高めのベビー布団を敷いて夜は寝かせてます😊
昼は新生児のときはリビングのハイローチェアの上で基本ずっと寝かせてましたが、最近はよく動くようになってきたので、床にプレイマットみたいなのを敷いてその上でごろごろさせてます😳ハイローチェアだとどうしても身動きが取れないですが新生児のあいだは寝てばかりだしぐずったらゆらゆら動かしてあげると落ち着くので重宝しましたよ🙏

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    夜は畳の上の布団、昼はハイローチェアなんですね!
    確かに新生児の間は寝てばかりですもんね!

    • 5月7日
  • むー

    むー

    ちなみに昼夜で過ごす場所をかえてあげると、昼夜の区別も徐々についてくると聞いたことがあったのでなるべく朝はリビングに連れて行って朝日を浴びさせていました😄

    • 5月7日
  • ss

    ss

    なるほど😳😳
    そんな理由もきちんとあったんですね!恥ずかしながら全く知りませんでした!

    • 5月7日
  • むー

    むー

    私も最初はまったく知らず、ここでいろんな方が教えてくださりました😊

    • 5月7日
  • ss

    ss

    そうだったんですね😳💕
    それを聞くと安心しました💦まだまだわからないことだらけでもっと勉強しなきゃですね😖😖

    • 5月7日
deleted user

夜はベビーベッド、日中はリビングに大人用の折りたためる薄いマットレスを敷いてました💡
お昼寝布団もあるんですが、大人も一緒に昼寝したいので、今も日中使っています🤣

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます😊
    日中は大人用の薄いマットレスなら敷布団みたいな感じですかね☺️私も赤ちゃんと一緒に昼寝しそうなのでそれがいいかもです😳👶💕

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    敷布団と同じ感じです😃大人もお昼寝大事です〜‼️眠らなくても、隣で寝転がってるだけで体力回復されるので☺️

    • 5月7日
  • ss

    ss

    子育てって体力勝負ですもんね😫
    ついうっかりぐっすり寝ないように気をつけます!💪笑

    • 5月7日