※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ
お仕事

介護や福祉系の仕事に携わる方へ 新規入居者の受け入れでの3密対策について、東京近辺での対応について相談中。不安と不満があり、アイデアを求めています。

介護や福祉系の仕事されてる方に質問です。

新たに入居者、利用者を受け入れる際に相談員が実調へ行くと思うのですが、コロナの影響で3密は避けるように言われてる中どうされてますか?

私も不安で上司に相談しましたが、行くように言われ、自宅や入院先の病院へ行っています。
ちなみに東京に近い関東地区です。

子供もいるし、正直行きたくありません。
そもそもこんな時期に入居者を増やそうとしてる上司に不満もありますが…
もし方法があるならアイデアを教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

施設ではなく居宅ですが、なるべく接触しないよう毎月の訪問なども電話対応で済ませるなど、柔軟な対応を、という指針です。
施設に関してもその辺り厚労省が取り扱い出してないですか?
みくろさんの心配も勿論ですが、それよりもお相手さんも感染に関しては不安なところだと思います。