※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kirei.
家族・旦那

今日旦那と2人目の話しになりました。旦那は亭主関白俺様自由人で育児家…

今日旦那と2人目の話しになりました。
旦那は亭主関白俺様自由人で育児家事は一切何もしません。連絡なく3日帰って来なかったり、休みの日は趣味の釣りでほぼ家に居ることはありません。そのため私は子供はほしいけれど、今のままだと2人目ができても1人で見れる自信がないし変わってくれなきゃ困ると旦那に伝えました。そうすると、イライラし始めて俺は変わる気もないしなら子供1人でいいやん。と。ずっとずっと旦那の自由さや連絡なくても、子育てや家事をしなくても文句言うことなく我慢し続けてきました。でも我慢の限界で勇気を出して変わって欲しいと言った答えがこれだったので何かぷつんと切れたような感じでもう無理かもしれません。唯一救われるのは稼ぎはいい所です。それ以外はなにも。。今日の言葉で完全に気持ちは冷めてしまい心に穴が空きました。

皆さまなら離婚しますか?

コメント

たんぽぽ

お子さんができる前で良かったと思います。

こどもができて、自分のこと優先するような旦那さんとはぜーーーったいやっていけませんよ。しかも、帰ってこない日があるなんて、おかしい。

自由にしたいなら、結婚するな!って話です。

ゆめ

離婚…まではしないけど2人目はやめときます😭

ゆな

よく我慢してこられましたね😭
稼ぎが良いのでしたら、ベビーシッターさんを雇うとかいかがでしょうか?ご主人がやってくれないなら人手増やしてもらわないと😭
そもそも亭主関白俺様自由人と良くご結婚されましたね😱家族というものをどう考えているんでしょうか😤許せません。
でも離婚はもう少し様子見ますかねぇ😣

まいまい

パーッと使っていいお金があるなら、子供のために我慢は出来るでしょうが、人生はこれからです…

私は、バツイチですが、元旦那の両親がkireiさんと同じ状況で、お金と子供の為だけに離婚せず苦労していたお義母さんを見てきました。
自営業だったので、収入は良く、ブランド物をストレス発散で買っていました。
しかし、毎日お義父さんはお義母さんに怒鳴りつけ、お義母さんはひたすら謝る…
お金があっても何がいいのか?って感じでした。


たぶん、離婚も簡単ではありません。
しかし、kireiさんの人生を考えると、離婚した方がいいと思います☺️
お金だけではやっていけませんよ💦

ママリ

全く同じ感じです😭
私は、1人でやってやる‼️という気持ちで、2人目も子作りしました☺️
結果、1人でやってます😅
うちの旦那も仕事人間で、唯一の休みの日は釣りにいったり🎣
そして、稼ぎはいいんですよね😂
うちは転勤族で実家も近くにないので、最近まで、離婚した方が楽なんじゃないかとずーっと考えていました。
先日大喧嘩をして、私はもう離婚でもいいと思ってる。もしくは単身赴任でどうぞ。
っと言い放ったら、そこから家庭の事も少し考えてくれるようになりました✨
私は、いつでも離婚してやるという気持ちで、全部1人でやってやると思ってます😂

chibi26♡まま

え、なんですかそれ🤭
正直旦那さんの言い分に引きましたが、私なら、稼ぎが良いなら今のお子さんの為に存分にお金使ってベビーシッターや家事代行を契約して自分にもご褒美たくさん買って自分も自由にさせて貰うことで割り切るかなと思います🤗
帰ってこなくてラッキーと思ったりこっちも自分都合で動いたらいいと思います🙌🏻💕
まあ、亭主関白だからあーだこーだ言ってくるかもですが、今まで自分がそうしてきた結果でしょ?と笑ってやるのがいいですよ🤣

mamma

子育てが終わり、2人きりになった時に大丈夫そうですか?

子どもありきの関係だと、ツライかなーと思います😥