※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義両親との同居に悩んでいます。義両親のお金の出し方や干渉がストレス。給付金を要求されたり、義父の車の買い替えにも不満。プレゼントも渋りたいです。

最近の愚痴です!嫌な方はスルーでお願いします!
結婚当初義両親と仲良くできてたのでこのまま同居でもいいかも♡とか思ってましたがもう最近なんかうざくてうざくてしょうがないです😭
やっぱり所詮他人ですよね😓色々口出してきたり旦那のこと過保護だしいちいち細かいし孫がかわいくてしょうがないのか私よりあれこれ指示だしてくるし、、、。
一番いやなのが義実家にいくたびにお金を出させられること😭お金がないのか私達がいくと絶対昼食夕食いただくのですが、義母が料理をほぼしない人なので毎回買い出しにいくのですが旦那に出させようとします、、、。旦那も気前がいいので半分くらい出します。私達もでき婚で貯金もなく結婚したし今も24万くらいの月収しかないのでカツカツではないけど余裕もないのにやめてーーー😭😭という感じです。行かなきゃいい話なのですが20分ほどの距離で毎週毎週来ないのか?と連絡があり予定もないので行くって感じです。お世話にもなってるしたまに外食したり買い出しでは出します。ですが正直頼りたい思いがあります💦これからもっとお金がかかるのに行くたびになんかしんどくなるの嫌だな、、と思い毎回もやもやします。といっても旦那のお金ですが、、、。このコロナの給付金が入りますが義母に冗談ですが「お前ん家の給付金10万よこせ!(笑)」と言われましたが正直引きました。団地に住んでいて家賃も安いはずで子供も巣立ってるのになんでお金がないのか不思議です。自炊しないからですかね?義父の趣味が車なのでローンが終わる前にまた新しく買い替えるらしいです。なんかそれって自分たちが悪いと思うのですがおかしいでしょうか😓?逆に当てにされてる感じがして嫌いになりそうです!誕生日プレゼントはあげましたがもう父の日母の日いやでスルーしたいです😭😭してもいいですか?(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

え、いやです。
お金頼られるのが嫌です。

今コロナで自粛なので、これを機に行く回数減らしていくのはどうですか。

給付金よこせなんて、親が言いますか。子供のお金頼る親にだけはなりたくない。

  • ママリ

    ママリ

    いやですよね😭自分が小さいとき実親からそう扱われていたので尚更トラウマっぽくて拒否反応がでます😓ふつう言いませんよね、、、すごく傷つきました。これを機に距離置きます、、、😭ありがとうございます!

    • 5月6日
okome

父の日母の日スルーでいいと思います╰◟(* ˊωˋ *) ╯
あのイベントは日頃お世話になってる父母に感謝を伝える日…だと私は思ってるので!

いや、給付金寄越せ、はドン引きですね。ヤバイ。

うちはご飯誘われて行くと、奢ってくれるんですけど、それが続くと悪いかなぁって思って、今回はうちが…って言って出すんですけど…。
それがホテルビュッフェだったり、普通のレストランだと食べきれないくらい注文するので高くつくんですよね(´。;ω;`)
ので、奢ってもらう時でも、一緒に外食自体理由つけてお断りするようになりました。

お金関係でモヤモヤするの、嫌ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    スルーします😭なんか疲れました、、、(笑)給付金の件やばいですよね、なんかそれ以外でも「おめぇらに金使ってばっかでおらんち金ねぇや!」とか頻繁に言ってます😓ちなみに義両親家でオムツとかおしりふきとかは義両親が買ってくれますか?たまーにないから買っといてーとか子供のおまるも最近家でデビューしたのですがおまるとかも買っといてな、とか旦那に言ってて💦え、そこまでしなきゃなのか???と思ってしまいました😭

    • 5月6日
  • okome

    okome

    なんなら誕生日とかも予算削っていいと思います_(:3 」∠)_
    そんな義両親にお金使わなくても……

    私にまだ子供がいないので姉達の話ですが…。
    義両親にそんなこと言われてないですね。

    姉のとこの義両親もうちの両親も、必要そうなものがあれば、姉に、何が必要か、どのブランドかとか確認して、買ってあげたいから用意してるって感じですね…。
    姉は義実家に泊まりで滞在しない(義実家と実家が車で3分の距離)ので、子供や自分の荷物は置いてないっぽいです。

    私も、子供が生まれても義実家に長い時間滞在するつもりがないので、子供の荷物ストックする予定ないです(੭˙꒳​˙)੭
    買っといてとか言われても無視します!

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭!!私達も毎回ではないのですがたまに泊まったりするので荷物少し置いとくのが悪いんですね😭😭もうちょい頻度下げてこちらも距離をとりたいと思います!!わざわさご返信ありがとうございました☺✨

    • 5月6日
  • okome

    okome

    頻度減らし少しずつ距離とるの、いいと思います( *´꒳`*)੭⁾⁾
    適度な距離感だと、うざいなって思うことも減るかも!?

    私も今、コロナに便乗で義実家と距離をとってるところです|ω・`)

    ちょうどいい距離感になって、心配事減るといいですね✨

    • 5月6日
おにおん

自炊ではなく外食だとお金かかりますよね💸
うちもお金ないから給付金はあげられませんよ!逆に今までの分ください!
と言いたいですね😒
もっと計画的にお金を使ってほしいですよね😒😤

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそれです😱こちらも余裕ないので逆にくださいって感じです(笑)
    自分たちがちゃんとしないからでしょ!!!て心の底から思います😭😭ビール🍺も毎日飲んでるしつまみもお菓子もたくさん買ってるし買い物一回に1万なんてザラでした😓

    • 5月6日
  • おにおん

    おにおん

    1万買って何日分ですか!?
    今度買い物行くときに今日お金持ってきてないので下さい!(笑)
    と言いたいですね🤣

    • 5月6日