※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
00.
妊娠・出産

妊娠中にカンジダになった方いますか?いつ気付きましたか?病院にすぐ行きましたか?

妊娠中にカンジダになった方いますか..😢?
そうじゃないかなと思うことわあるんですが..
みなさんいつごろ、どのようなきっかけで
気付かれましたか?また、すぐに病院に行か
れましたか(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)!?

コメント

ぱんだ☆★

妊娠後期に多分カンジダでした。
そうとは言われてないけどとても痒かったのと膣洗浄と膣錠を入れてもらったので多分カンジダです。
後期だったので検診が1週間毎でしたので検診のときにおりものが多くて痒いと先生に言いました。

  • 00.

    00.

    そうなんですか(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)やっぱり
    妊娠中ってなりやすいんですかね…😭

    • 6月10日
あやぴぃ★

なりましたよー(›´A`‹ )
妊娠中期くらいになって、検診のときに先生に相談しました☆
痒くなるんで、嫌でも気づきました(இдஇ; )
お薬もらったらすぐ良くなりました(*ˊ˘ˋ*)

  • 00.

    00.

    やっぱり検診のときに相談した方が
    いいですよね..😢

    • 6月10日
まぁぁぷん

私は妊娠初期でなりました!!
なので、検診の時に先生にすぐ言いました!!
だけどものすごく、痒かったりしてバイ菌がくっついてると赤ちゃんにも良くないみたいなので早めに対処して貰った方がいいですよ((♥óДò)自分のためにも。

  • 00.

    00.

    やっぱりそうですよね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)💧
    次の検診のときに相談してみますT_T

    • 6月10日
ゆか

なりましたー(*_*)
私の場合、切迫で入院中になったので、すぐ処置してもらいましたが💦

内診のたびに洗浄してもらったり、膣錠使ってたのに
治ったと思ったら再発…の繰り返しでした(T_T)

でも膣錠使うだけでもだいぶ良くなるので、診てもらうとすぐ治りますよ(^-^)✨

  • 00.

    00.

    ありがとうございます😭
    つぎの検診のときに相談してみます😭

    • 6月10日
カピバラ

後期でなりましたよー!あんまり意識してなかったけど、内診の時におりものが多いんですって言ったら、かゆいとかありますか?って聞かれて、そいえば痒いです!っていったら洗浄と膣剤入れてもらいました!カンジタなっちゃったかなー?って先生いってました(^_^;)

  • 00.

    00.

    やっぱり妊娠中わなりやすいん
    ですかね(´;ω;`)次の検診のときに
    相談してみます😢

    • 6月10日
さつFam.

30週頃なりました!

数年前にもなった事があったのですぐに異変に気付き、治療してもらい1週間で治りました☺

  • 00.

    00.

    わたしこれが初めてで…妊娠だから
    こんなんなんのかなとか思ってました😭😭
    次の検診のときに相談してみます(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

    • 6月10日
deleted user

後期になりましたよ。検査で発覚しました。自覚症状ない位でも悪影響あるといけないからって膣錠いれられました。

  • 00.

    00.

    そうなんですね😭!次の検診のときに
    相談してみます(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

    • 6月10日
まる

なりました💦
すごい痒くてオリモノがチーズみたいになるのですぐわかりました(;´д`)
検診まで待てなかったのですぐ行きましたよ〜。保険きくので安心でした👌