
コメント

hanachan
基礎体温が計測できていない日もあるので判断が難しいですが、生理周期から考えてだいたい9日、10日が排卵予定日でしたでしょうか?
排卵検査薬は9日の夜と10日の朝にも試されましたか??
hanachan
基礎体温が計測できていない日もあるので判断が難しいですが、生理周期から考えてだいたい9日、10日が排卵予定日でしたでしょうか?
排卵検査薬は9日の夜と10日の朝にも試されましたか??
「陰性」に関する質問
金曜の夜からMAX38.9度の熱、ひどい寒気、関節痛あり 土曜日も38.0以上あり、土曜日の午前中に病院に行ったところコロナインフル陰性 咳、喉の痛み、鼻水は無し 土曜日のお昼に解熱剤を飲み、 OS-1、肩が死ぬほど重かった…
31歳、第二子妊娠中で12週です🤰 同じ年くらいに出産された方、NIPTや初期スクリーニングは受けられましたか?通ってる産院は通常の検診では首のむくみ等測ることはなく、心配ならスクリーニングを申し込むことになってま…
この検査キットでコロフルの検査しました。 知識ある方教えてください! 昨日病院で検査してもらい陰性でしたが 検査時期的に微妙だったので このキットでさっき12時ごろしました。 陰性でした。 看護師には 3滴ずつキ…
妊活人気の質問ランキング
☆なゆ☆
排卵予測は9日、10日あたりでした!
検査は9日夜と10日朝はやってません(>_<)💧
☆なゆ☆
補足で、10日夜は旦那疲れて寝てしまい、タイミングとれませんでした💧
hanachan
そうだったんですね(^-^)/
排卵検査薬に陽性が出て、陰性になったタイミングを細かく確認出来たら排卵日がよりわかりやすいかなぁ、と思いました( *´艸`)
私は排卵日の2日前と3日前だけタイミングを取りました( ´ ▽ ` )ノ
ですので、排卵検査薬に陽性が出てから6時間置きに排卵検査薬を何度か試すと排卵のタイミングがだいたい掴めました。
もし排卵日が9日の夜ならタイミングぴったりですし、10日であってもタイミングはいいと思いますよ:)