
コメント

退会ユーザー
どれくらいで終わるかによりますが…
1時間以上かかりそうならベビーカーで行きます。

イリス
私ならミルクセット持ってベビーカーで行きます。
愚図ったら抱っこじゃないと…なら抱っこ紐も持っていきます。
心配性ですかね…。

退会ユーザー
病院によってはベビーカー禁止のところもあるので確認したほうがいいと思います!
ベビーカーOKで、時間が長時間になるならベビーカーにします。そうじゃないなら抱っこ紐ですね!抱っこ紐にリュックでも全然おかしくないですよ!
ミルクは一応持っていきます。

えるさちゃん🍊
ミルクの時間とかぶりそうなら持って行きますかね🤔
抱っこ紐のが安心しそうなので抱っこ紐で行きます👍

ゆづママ🔰
私もそのくらいの時期に病院通ったりしましたが、抱っこ紐で行きました!
ミルクも1回分作れるようにセット持っていってました。
上の子だけの時は抱っこ紐にリュックで出歩いてましたよ😊
下の子妊娠が分かってからはベビーカーに変えましたが💦
ベビーカーがダメなところもありますが、ベビーカーがあるとミルク作る時に赤ちゃんを寝かせておけたり荷物置いておけたりするので楽は楽ですよね😊

退会ユーザー
総合病院だと、予約とっていても時間かかると思うので、ベビーカーで行きます!
ただぐずったりした時用に抱っこ紐も持っていきます💡

くまみ
みなさんありがとうございます!
ベビーカーに一応抱っこ紐持っていくことにします!
くまみ
予約は取ってますが大きい病院なのでかかりそうです