※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

生理周期が不規則で排卵日がわからず、体温計の使用方法や排卵日の判断について相談です。22日と29日に性交渉があり、陽性反応があったが、排卵日はどちらか不明。病院での検査前に排卵日を知りたい。

生理周期が25から35日とバラバラで生理予定日がはっきりとわかりません。途中からですが一応基礎体温はつけていたのですが、脇で測るタイプの体温計だったので正確ではないです。
グラフでみると29日にも体温計が下がっているのですが24日にも下がっているため、どちらが排卵日なのでしょうか?
22日と29日に仲良しをして、昨日チェックワンファストを試したら陽性でした!
29日が排卵日なら、昨日陽性がでるのは時期的にまだ早いですか?
13日に病院に行く予定なのですが、29日が排卵日だと、まだ胎嚢が見えないかなと思いどちらが排卵日と考えられるか質問させていただきました!

このグラフでは生理周期28日で計算されています!

コメント

こるほママ

基礎体温ではないので分かりません。
あと、基礎体温計で計測していたとしても、基礎体温だけで排卵日を特定するのも難しいです💦
排卵日が特定出来ないなら、遅い方を排卵日として考えてみてはどうですか?
そしたら確実に胎嚢を確認できると思います!
それと高温期11日目でも陽性反応は出ますよ!
なので、確実性を求めるなら29日を排卵日として考えると良いと思います(*^^*)
妊娠おめでとうございます♡

  • こるほママ

    こるほママ

    見難いですが、上から2番目が高温期11日目のものです。

    • 6月10日
  • あん

    あん

    回答ありがとうございます♡
    こちらが昨日の検査薬なのでこるほママさんの高温期11日目と似ているような気がします!
    29日あたりが排卵日と考えてみます(*´∇`*)

    • 6月10日