

すもも
大丈夫ですよ😃
下の子は母乳寄りの混合で育てました🙋♀️

みーこ1001
余裕がないときはミルクあげたりしてます!
1回とばすくらいならおっぱいは張りますが次で飲んでもらえば大丈夫です!

ママリ(30)
大丈夫ですよ!うちは3ヶ月の時結婚式あったので6時間くらい預けました!
練習のため、久しぶりに搾乳して哺乳瓶からあげたら嫌がりましたが💦
6時間くらい空いたらかなりパツパツになっていたかったです😭
すもも
大丈夫ですよ😃
下の子は母乳寄りの混合で育てました🙋♀️
みーこ1001
余裕がないときはミルクあげたりしてます!
1回とばすくらいならおっぱいは張りますが次で飲んでもらえば大丈夫です!
ママリ(30)
大丈夫ですよ!うちは3ヶ月の時結婚式あったので6時間くらい預けました!
練習のため、久しぶりに搾乳して哺乳瓶からあげたら嫌がりましたが💦
6時間くらい空いたらかなりパツパツになっていたかったです😭
「搾乳」に関する質問
直母練習のために、乳首が短めなのでまずは保護器を使ってあげているのですが乳首から血が出てきて痛みがありこのままあげ続けるのが痛すぎて辛いです💧搾乳でもいたいのですが、痛みが治るまでミルクで対応していいのでし…
完母の方、ミルクの練習(アレルギー対策?)ってされていますか?? 週に何度かは搾乳で哺乳瓶の練習はしているので、哺乳瓶では一応飲んでくれるのですが、粉ミルクの練習がほぼできていません。 アレルギーになりやす…
産後11日です。母乳育児がんばろ〜と思って産後ケア施設入所してましたが、赤ちゃん小さくて乳首から吸い取るのが難しく毎回授乳後+0gです。そのあとミルク、搾乳と1時間半かかります。 赤ちゃん2500g超えればなんとか飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント