※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

産後11日です。母乳育児がんばろ〜と思って産後ケア施設入所してました…

産後11日です。母乳育児がんばろ〜と思って産後ケア施設入所してましたが、赤ちゃん小さくて乳首から吸い取るのが難しく毎回授乳後+0gです。そのあとミルク、搾乳と1時間半かかります。
赤ちゃん2500g超えればなんとか飲む力つくからそれまで搾乳とミルクでと言われましたが、退所後は一歳半の上の子を自宅育児でみながらになります。
母乳の目的はミルク代節約です。上の子も母乳うまくいかなくミルクだったので、母乳あげなくても心配なくしっかり育つことはわかってます。

母乳諦めようかとおもうんですが、そんなに出のいい母乳ではありませんが一応出るのに…と踏ん切りつきません😓

母乳のデメリット、教えていただきたいです。

ミルク育児より夜間寝られないですか?

コメント

えちゃん

うちは2人とも母乳でも夜間8時間はぐっすりタイプでしたが、乳腺炎や乳首のトラブルは多かったです😭💦
あとはやっぱり長時間誰かに預けたり出来ないので大変でした🥲

  • A

    A

    乳腺炎つらそうです💦飲んでもらってても、しょっちゅうなるものですか?

    • 2時間前
  • えちゃん

    えちゃん

    遊び飲みが始まって全部飲み切ってくれなかったり、授乳感覚があくようになった時に私はなりました😭

    • 2時間前