※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこみゃん
家族・旦那

夫だけ、GWに実家へ帰省しました。夫には妹がいるのですが、6月に誕生日…

夫だけ、GWに実家へ帰省しました。夫には妹がいるのですが、6月に誕生日で任天堂のSwitchが欲しいとずっと言ってたから買ってあげよかなとボソッと帰ってきて話しているときに呟いてました💦今は売り切れ?で買えない状況ですが。
妹はこの春から社会人です。妹からは夫の誕生日に何かくれるわけでもありません。
私としては社会人になったのだから欲しいものくらい自分で買えばいいと思うし、夫も結婚して生計をたててるのだから高額なものを買う必要はないし、その分のお金は娘や生活のために使って欲しいと思うのが私の思いです。
みなさんはどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おっしゃる通りだと思います。

家庭を持ったらそう思いますよね。

うちも旦那が義弟によくおごらされたとか報告してくるのでその度にイラッとします。

Switchならなおさらです。

r.i.mama

旦那さんが好意であげるならいいですが、お小遣い内でできるくらいの値段にして欲しいですね。
せめてソフトにするとかw

うちの旦那には高校生の弟いてプレゼント欲しいとか言わないですが、義両親がプレゼント買ってあげたらとかお年玉あげてとかも言ってくるので、なんでそんなこと言われんといけんのんかって感じで苛々します。w

はじめてのママリ🔰

うちは財布が別だから思うのかもしれませんが、最近まで学生だった可愛い妹に買ってあげたくなる気持ちもわかるのでそんなに気になりませんね🤔
頻繁に買い与えてたらおいおいってなりますが。

ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎

してもいいと思います!

それなら私の兄弟にもお願いね・・・だってあなたにとっても兄弟だし、私も家計から出してるのに何も言ってないんだから当然だよね(^-^)
と思います。

そして頻繁にあげるようになったら心の声を吐き出します!

deleted user

自分のお小遣いの中から出すのなら文句ない(でもイラつく)ですが、そうじゃないならやめてほしいですね!しかもSwitchって高い…💦

マミーポコ

家計に余裕があるのなら
誕生日なんて年1なので
別にいいかなと思いますが

苦しいと言うなら、もう少し安いのにできない?って交渉しますかね…😢
必然的にSwitchを買ったらソフトも…ってなっちゃいそうですし今の時期Switch生産中止してるのでネットで買うなら4万とか5万とかしますから…😢