
旦那が服ないから実家に取りに行くっていうので、息子は微熱っぽかった…
旦那が服ないから
実家に取りに行くっていうので、
息子は微熱っぽかったですが
機嫌悪いので
気分転換もかねて
少し義実家行いました。
そしたら、
義父が今晩、BBQしよと行ってきて
旦那は、いいよ。って返事して
後で無理って電話するって言いました。
ブツブツ言われるの嫌だとかで、、
なんで、自分の考えを
親に普通に言えないのでしょうか?
この親子の関係おかしいと思いませんか?
へんだよ。と言ったら
ブチ切れていました。
同居中もこんな事ばかりで
息子に悪影響な気がして
同居解消しました。
みなさんの旦那さんはどうですか?
- ˆ﹀ˆ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
うちの旦那は自分の考え主張するタイプで私の発言とかも聞かないタイプです。
うちの旦那なら頭悪いんけお前らとか、いいそうです🤭

りん
うちのパパも自分のお父さんにはちゃんと言えません。
元々あまり仲良くなくて、悪口とか多いんですが、下手に私が同調しても口だししてもイラつくようです。
まぁパパとお父さん結構にてて、正直面倒くさーってしか思えないし、長男への対応とかで両方クソだなーってしか思えないことも多々あるし‥
すみませんなんか私事でイライラしちゃいましたwww
ˆ﹀ˆ
実父みたいです笑
❦ちな 17 年子ママ❦
はっきり言う人の方が良いけど、はっきり言われすぎて主張されすぎて話聞いてもらえないのは私は辛いです😭
ˆ﹀ˆ
確かにそうですよね。。
うちの旦那は、私には言えるのに
自分の父親には言えないんです。。
❦ちな 17 年子ママ❦
私に言えるなら自分の親にだって言えるでしょ!って感じですよね。
何故言えないのかそれも謎ですね🤔
ˆ﹀ˆ
自分の親をこせないんですよね、多分。