※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまる🔰
妊娠・出産

つわり中の実家帰省でつわりが楽になり、自宅に戻ると再びひどくなった。実家にいると安心感があるが、長期で帰るのは罪悪感も。同じ経験の方いますか?

つわり中の実家帰省についてです。
こんにちは!今8w3dです。
妊娠に気づいた時から軽いつわりがあり、週を重ねるごとに辛くなっていってる感じです。
吐いてはないのですが、吐きつわりと匂いつわりです。
つわりのピークと言われる8wに入るのに恐怖を感じ、5月2日〜4日まで実家に帰省してました。その間、旦那も旦那の実家にそれぞれが帰省(実家はお互い家から30分程度のところです。帰省自粛中なのにすみません!)
帰省する前日から少し調子は良かったのですが、帰省してさらに体調が良くなり、つわり終わった!?と思うくらい食事も食べられました。(それまでは固形物がほとんど食べられず、水分のみだったので)
しかし、自分の家に帰って昨日からまたぶり返し…。
自宅の匂いが辛く、においつわりも吐きつわりも…。

実家にいた時は精神的にも安心感とかがあったのでしょうか。
本当はつわりの間、実家に帰りたいけど(職場も実家の近所なので)これくらいで何週間も家を空けるのに罪悪感もあります…。

つわりの間、ご実家に帰られてた方いらっしゃいますか?

早くつわり終わって欲しい…辛いです…(;o;)

コメント

deleted user

つわり中帰省しました🙋‍♀️
入院するくらいひどかったので、家にいても旦那に迷惑かけるし、気を遣わせてしまうので潔く帰りました😅

ただ実家でも吐いてたので、症状が楽になるわけではなかったです😂

  • みまる🔰

    みまる🔰

    入院するくらい酷かったのですね(>_<)大変でしたね💦
    私はまだそこまでではないので、ただの甘えかなぁと思ってしまいます😔

    吐く時は吐いちゃいますよね😖
    私も家にいてもぐったりしてるだけなので、潔く帰ろうかなぁ…。

    貴重な体験談ありがとうございます!!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

上の子の時はつわりでマンションの新築臭が死ぬほどダメで、吐きまくってました😭

消臭剤などは一切効果なく、結局つわり落ち着くまで実家に帰ってました。

一度落ち着いたと思っえ戻ったらまたにおいで吐いてしまったので結局結構長く2ヶ月くらいは帰ってました😅

本当につわりつらいですよね😭

  • みまる🔰

    みまる🔰

    やっぱり家によって匂いがダメなことありますよね😭
    私も消臭剤を買いましたが、効果はあまり感じられません…。
    季節的に窓が開けられるようになったので、窓を開けっぱなしでしのいでます💦

    終わりが見えないから余計辛いですね😭
    私も頑張ります!!
    ありがとうございました✨

    • 5月6日
さっきぃ

今は娘のことを考えて、実家には半日帰る日々を2ヶ月続けました。車で5分なので❗️
1人目のときは吐きまくっていたし、初めてで不安だったので実家で寝泊まりしていました。
世間では色々ありますが、大事な時期なので一番楽な方法を選ばれたらいいと思いますよ‼️

  • みまる🔰

    みまる🔰

    お子さんいらっしゃったら、なかなかずっと帰省は難しいですよね(>_<)近場でよかったです!
    お一人目の時は吐きまくってたんですね😭💦
    不安だし辛いですよね💦
    私も体調みながら、自己中になって一番楽な方法考えようと思います‼️
    ありがとうございます☺️

    • 5月6日
  • さっきぃ

    さっきぃ

    つわりそのものは今回の方が酷かったです💦2ヶ月ほぼ何も食べられませんでした…でも娘の環境⁉️のために実家でご飯や面倒だけみてもらって、お風呂や寝るのは家でした。

    ずっとずっとではないですし、少しでも楽に過ごせるのが一番ですね❗️

    • 5月6日
  • みまる🔰

    みまる🔰

    ええ!!そうなんですね😱
    かなりつわり酷かったんですね😭💦
    その状況で運転してご実家との往復…娘さんのお世話…ほんと尊敬します✨✨✨

    旦那にも相談してみて考えたいと思います😊
    少しでも楽になりたい(;o;)

    • 5月6日
deleted user

悪阻中自宅に帰省してました!!
約2〜3ヶ月ほど吐き悪阻だったので、点滴通院してました😭

入院をオススメされましたが、
なんだか心細くて通院にしてもらいましたが点滴終えた後すぐ吐いてたので入院したらよかったと今更ながらですが後悔してます💦

  • みまる🔰

    みまる🔰

    入院勧められるくらい酷かったんですね💦
    でもたしかに入院って安心もあるけど不安もありますよね(>_<)

    私もこれからピークだと思うので、様子をみながらベストな方法探そうと思います😭
    ありがとうございました‼️

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんにお話してみてゆっくり考えてみてくださいね!!!
    悪阻が早く治りますように🥺
    お体に気をつけてお過ごしくださいね💓

    • 5月6日