※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

最近のGWはリラックスムードで、ホームセンターも家族連れで賑わっています。友達も気軽に集まり、BBQなど楽しんでいるようです。自分が真面目すぎるのか気になりますか?

GWでみんなすごく気が緩んでるような気がします😨
ホームセンターなどはいっぱいで、普通に家族総出で買い物に来てたりよく見かけます。
周りの友達も、BBQならいいでしょみたいな感覚で
友達と集まったりしてますが、どうですか?

わたしがストイックすぎるのでしょうか。

コメント

なーぽん

私もスーパーで買い物か、必要なものしか買いに出かけてません😭
スーパーも一人で行くか旦那と子供は車で待ってもらうかしてます☺
ちょっとくらい大丈夫って言う気の緩みから今の状態になってしまってるので、みんなで協力しなくちゃいけないと思ってます😊

  • みーこ

    みーこ

    ですよね!!
    うちも買い物は一人でささっと済ます方がらくだし、助かってます😁

    • 5月7日
柊0803

同様に思いますよ!
家族以外とBBQ...自粛や人との距離感の意味全くないですよね。

同じ会社や友人にそんな人がいないで欲しいと思ってしまいます。
近づきたくないです😱

GW明けの発症者が何人に拡大するか...今から心配です。

ただ、これからもこの緊急事態宣言が長引くようであれば、「もういいや」と我慢しなくなる人も続出しそうで本当に怖いです💦
自粛要請ではなく、禁止令をやはり出しておくべきだったと思います。

  • たろ

    たろ

    横からすみません。
    日本は憲法や法律の関係で、今回の件については行動を禁止が出来ないそうです。
    そのくらいGHQが政府が国民の行動を決める行為を良しとしなかったんです。
    だから、要請が政府ができる最大限の発令のようです。
    戦争をする気がない国だというのを表現するためみたいです。

    • 5月6日
  • 柊0803

    柊0803

    あ、もちろんそれは理解した上での個人的見解なだけですよ💦
    結局戦後の日本はGHQ有りきでここまで来たことも事実ですしその事に関してどうこう言うつもりではありません💦

    平和ボケしている今の日本はどこか「他人事」「自分は大丈夫」と未だに足並みがなかなか揃わないので「いっそのこと」という個人的な感情論です。

    誤解を招いて申し訳ありません。

    • 5月6日
  • みーこ

    みーこ

    外だからと友達とBBQの意味がわかりません😩💦
    2週間後ぐらいまた増えそうですよね。。

    • 5月7日
たろ

緩んでると思います。
ホームセンターは渋滞してるし、100均も大勢います。
西松屋も人が多くて、5分も滞在せずに慌てて必要なもの買って帰りました。
GW開けたらまた感染者が大幅に増えると思います。

ちびっこmama

私もそう思います💦
私の家から近いスーパーはショッピングモール(食品販売のみ)なのですが、昨日はかなり多くて驚きました😱

散歩してたらお庭に10人くらい集まってBBQしている方もみえたり💦

怖くて家から出たくないのが本音です😖😖😖

りか

私も家族以外会ってないのですが、やはり近所の友達と、とか実家に帰る、とか会社の同僚(リモートなんでこの人たちと会わないですが)から聞いて、え?みんな?そんな感じ??となりました。。

ありす

外ならいいみたいな感覚なんですかね?😅
昨日も公園で15人くらいでサッカーやっている家族がいましたが💦
家族だけならまだしも、友人とかと会うのは違うと思います😔
私はゴールデンウィーク中買い物もしてません😂

ひなまま1024

スーパーで密な家族?いて、息子に密はダメだよ!離れて!と大きな声で声かけました(笑)赤ちゃん連れて夫婦で買い物とかあり得ない!せめてパパが外で待ってて!と思います。