※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
妊娠・出産

産後のダイエットについて相談します。妊娠中に増えた体重が戻らず悩んでいます。間食が多く、運動不足も課題。間食をやめるタイミングや効果的な方法を教えて欲しいです。

産後太り後のダイエット

妊娠中プラス6.5キロ。
産後に一度妊娠前よりマイナス1キロまで落ちましたが、今なんと臨月の頃に逆戻りしてます😭

妊娠中の我慢が爆発して、産後3ヶ月は間食も半端なかったです。
今はその頃より間食量は少ないけどやっぱり食べちゃってます…。
離乳食2回食になったからかな。
もうすぐ3回食にしないといけません!

一日中家にいることも多く運動量が少ないのも問題でしょうが、とりあえず間食をしないよう頑張ります。
(ここで絶対しないと言えないのが情けないですが…。夜の間食は絶対しません😢)

そこで、産後何ヶ月頃から間食やめたらこれくらい減ったよ!って方、教えてください😊
それだけじゃ痩せないよ、運動もしなさい、という喝でもいいです。
ご回答宜しくお願いします🙏

コメント

J-I

妊娠を機にお酒を辞めて4キロ減り、結局妊娠中はその減った分だけの4キロ増加だけで済みました。産後は完母の為か好きな物を好きなだけ食べてましたが、出産時からトータル7キロ程痩せていました😅

でもそれも9ヶ月で断乳したので、それまででした😵やっぱりある程度運動や食生活に気を遣っていないとすぐ太っちゃいますね💦私だけかなあ?💦良い回答にならずすいません。

  • まぁ

    まぁ


    最初は貧血もあってすとんと痩せたんですけどねぇ…。
    2ヶ月から完母だけど痩せないってことは食べすぎですね、やっぱり。

    私も妊娠でお酒やめましたが、断乳後は解禁したいと思ってました。でも、ダイエット後にした方が良さそうですね(;´Д`)

    • 5月6日
わたし

豆乳めっちゃいいです!
個人差あると思いますが私は胸大きくしたくて豆乳飲み始めたら便通が半端なく良くなってたち仕事もしてるからかどんどん痩せました! 
妊娠前は47.8を彷徨ってて臨月で52になって今は42まで落ちました!
でも、お尻がたるんでいたりって感じで綺麗な下半身って感じではないのでそこは床に寝そべって足を壁につける、毎日子供が寝たらイヤホンガンガンで自分の好きな曲1曲分両手を下げて左右ずつ足を前に出すって運動をしています!

  • わたし

    わたし

    すいません
    間食のこと抜けてました😅
    間食はやめないで子供のおやつの時間に一緒にヨーグルト食べてます!
    飲み物も炭酸とかはやめてお茶水牛乳豆乳子供と同じものに変えました!

    • 5月6日
  • まぁ

    まぁ

    運動不足と思いますが便通よく良くないので豆乳ストックしてみます。たまに買うのですが牛乳ほど優先度高くなくて。
    わたしさんめっちゃ細いですね!1児のママとは思えない感じでしょうね🌟
    毎日してるその運動は両手は体の横につけたままですか?足はまっすぐ前に出す感じです?楽しくできそうな運動ですね😀

    ジュースも飲んでます。コーラ好きで😢でも子どもの目もあるし、子どもにあげられないものは食べない飲まないってのは親子ともに良さそうですね🙂

    • 5月6日
  • わたし

    わたし

    私はもともと身長とか小さくてってのがあるかもしれないです笑
    そうです!
    足を前に出すときに前に出す足は膝を立てて後ろの足は伸ばすって形です語彙力なくてすいません🙏
    その時手を出して膝につけたりしたら意味がないのでできるだけ頑張ってください!
    コーラカロリー高いですよね😅私もともとコーラはあまり好きでないんですけどファンタがすごい好きででもいまはファンタも月一とかにしてます😊
    綺麗なままになれるようにお互い頑張りましょう!!

    • 5月6日
  • まぁ

    まぁ

    私も身長小さいんです。ずんぐりむっくり😵

    なるほど、足筋肉痛になりそうですね!やってみます😊

    ファンタグレープも好きです。しばらくおあずけです💥

    ほんと、子どもが〇〇ちゃんのママ太ってる〜って言われないよう頑張らないといけません🌟

    質問に答えてくれてありがとうございました🤗

    • 5月6日
  • まぁ

    まぁ

    正直、わたしさんの言うようにできてるかわかりませんが一曲やってきました!
    しんどかったので効果ありそうです😅子どもは首のところに乗ってきて絞めてくるし、足がだるくなって休まず通しでできませんでした。めっちゃきつかった〜💦

    • 5月6日
はな

答えになってないですが…
1人目産んであと4キロで元の体重に戻るところで仕事復帰しました。仕事中動き回るので簡単に痩せるだろうと思ってたら食べる量が増えたのかプラス6キロ増えました…
このままではヤバイと思ってジムに行くようになり効果が出てきたかな?の所で2人目の妊娠…
産科では体重制限を厳しくなれていて情けないです。もし今後も妊娠、出産を希望してあるなら私のようにならないよう頑張ってください😭

  • まぁ

    まぁ

    仕事復帰で痩せるの期待してました😱でも確かにストレスで過食しちゃいそう!
    体重制限厳しくされて出産しました。このままでは2人目なんて望めない、もっと厳しい状況です。
    現実見ないとです!
    はなさんも頑張って元気な子産んでください😊

    • 5月6日
はる

夜は寝るだけなので夕飯を少なめにする。カレーや丼以外の日は炭水化物抜く。15時は太らないらしいので間食するなら14:30〜15:30にする。筋トレする。これだけで7ヶ月で7kg落ちました!

  • まぁ

    まぁ

    すごい!コツコツ着実にですね!
    夕食を19時までに済ますようにしてますが、それプラス炭水化物抜いたら効果ありそうですね。
    夕食炭水化物多めのメニューも問題ですね💦
    筋トレかぁ。。続いたことないけど、職場復帰までのあと3ヶ月、頑張ります!

    • 5月6日
  • はる

    はる

    夕飯少なくするだけでだいぶ変わりますよー!朝起きたらぺこぺこです(笑)
    子供の昼寝時間にYouTube見てやってます!

    • 5月6日
  • まぁ

    まぁ

    明け方の授乳のときにもうペコペコでした😅夜の間食をやめただけで、量は減らしてないのに💦
    今はコロナでYouTubeにもたくさん動画上がってそうですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 5月6日
m⋈*.。

産後授乳してるとめっちゃお腹空きますよね😭♥
私も1人目の時は授乳中だから…と好きな物好きなだけ食べてたら産前まで体重戻らず2人目妊娠しました💦

今回も何もせず1人目の産後までは落ちましたが、産後5ヶ月まで好きな物好きなだけ食べてたら服が入らなくなりヤバいと思ってダイエット始めました😣

5ヶ月から間食は無しかオカラパウダーで低カロリーお菓子を手作りして食べてました¨̮⑅*
お腹すいたら無糖の炭酸水飲んでますよ!今はある程度体重落ちたのでカロリーだけ守ってアイスやお菓子も食べてます❁⃘*.゚

その他主食玄米に変更、決めたカロリー範囲におさめる、野菜中心、腹八分目にする、野菜から食べる等食事管理して4ヶ月−12㌔です✩.*˚

絶対食べない!とかだとストレス溜まって続かないので、最低限決めたルールで食べるのがストレス爆発せずいいですよ☺️💕

1週間くらい準備期間で好きな物食べて、食べたものだけアプリ記録してたんですけどカロリーとりすぎてて目が覚めました🤣

お互い頑張りましょう‪\♡︎/︎

  • まぁ

    まぁ

    手作りお菓子にカロリー計算!そしてー12キロ!神ですか🌟
    計算したらヤバイと思います。目を覚ますべきですね😭
    とりあえず最初は、家でダラダラ間食しないように引き締めたいと思います。
    …と、旦那がスナック菓子買ってきたので早速ぐらついてますが。旦那も一緒にダイエットしてくれたらいいのに〜。

    まず炭酸水買って、ルール考えます‼️

    • 5月6日