![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然分娩で2人目を産みたいけど、帝王切開になったことで自分を責めている。産み方にこだわり、後悔や心の折れそうな気持ち。周りの批判に耐えられない。
周りは2人目も自然分娩で産んでいく……
帝王切開になっちゃえばいいのにって思ってしまう自分が嫌いで嫌いでしょうがないです……
2人目逆子でとか理由があれば少しは心に余裕もてたのに帝王切開になった理由が計画分娩失敗して促進剤効かなくてとか悔しすぎます
計画分娩さえしなければ、自然に陣痛くるその時まで家でまってれば、と毎日後悔ばかり
1人目を自然分娩で産んでるんならいいじゃないかとかそういう問題じゃないんです
そもそもなんでこんなに産み方にこだわってるのか自分でも分からない……
もう今にも心が折れそうです
批判はご遠慮ください……
- なこ(3歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
自分が嫌なのか周りの人が嫌なのか分かりませんが
どんな産み方にしろ元気に生まれてきてくれたことに
変わりはないですよね?
後悔したって逆に自然分娩で普通に元気に
生まれてきたってゆう保証はないですよ。
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
帝王切開は後が大変だから辛かったから、そういう風に思われるんですかね?
私は陣痛来てるときに子供のへその緒が首に絡まって緊急帝王切開になり、全身麻酔で目が覚めたときには産まれてました😅
私は普通分娩なら痛みに耐えられなくて産めてなかったかもしれないので、無事に生まれてきてくれたし帝王切開で良かったと思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さん元気に産まれてきてくれたんですよね??
それより大切なことってあります??
自然分娩して、なにかトラブルがあった可能性もありますよ
無事に産まれてくれたらそれで良いと思うのですが…
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
私は二人とも帝王切開で産んでますが、自然分娩特に羨ましくないです😊
保険使えるのでお得ですし✨
陣痛来るまで待っててもっと最悪の事態になった可能性もありますし、安全に赤ちゃんを産めたのでなにも問題ないですよ👶✨
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
無駄にこだわっちゃうことありますよね〜😅自分でも何でそう思うのか訳分からなくて苦しいですね😭😭
失恋と一緒で時間が解決しますよ✨✨大丈夫です☺️
でも、そんな風に思っても別に犯罪でもないし、思考とか感情のことを他人にとやかく言われる筋合いはないし、自分を嫌う必要もないと思います😊
しょうちゃんママさんの悩みだけが人から責められる悩みなわけではなく、人間の悩みなんてどんなことであっても、宇宙単位で考えたらちっぽけなことです!!☀️
-
ちょび
しょうちゃんママさんではなく、かなさんでした!!見間違えました💧
すみません💦💦- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😭
逆子で帝王切開でした。
手術決まって入院した時病室で大泣きしました。
こだわってたつもりは無かったのに、自分は普通分娩することにこだわってたんだな…ってその時初めて気付きました。
もっと逆子体操していれば…
もっと早くお灸に通っていれば…
私も後悔ばかりです。
帝王切開も立派なお産。
分かってるんです。
だけど気持ちが追いつかなくて、産んで3ヶ月くらいは訳もなく涙が溢れてくることがありました。
2人目を授かれたとしてVBACで産める病院は限られるし、私の場合近くにそんな病院が無い
=2人目も必然的に帝王切開
もう私は普通分娩で産めないんだな…って思ったら悲しくて。
自然分娩で産んだ友人が羨ましくて仕方がないです。
何かまとまりのない文章になってしまいましたが、私も同じこと思ってしまってます😢
辛いですよね…
多少は時間が解決してくれはしますが、私も未だに引きずってます…
![Kコマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kコマー
自然分娩でも帝王切開でも無事に出産出来て母子ともに健康ならそれで良いのではないかなって思います!
私は自然分娩の予定で陣痛も来てましたが、赤ちゃんが下りてきてなくて心拍が下がってて緊急帝王切開での出産になりました。
でも息子は無事に産まれてきてくれて今も元気に過ごしてるので帝王切開で出産出来て良かったって思います。
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
私も緊急帝王切開しました。
陣痛さえ経験できず、将来娘が出産するときに頼りないかな?なんて想像してます😅
きっと計画分娩が失敗してしまったことに、意味があるんだと思います。
失敗したから、無事に産まれてくることができた。
そう思います。
今は色々と考えてしまって悶々とされると思いますが、お腹の傷に誇りがもてるようになりますよ😌
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
自分を責めすぎないで下さい…
計画分娩も理由があったから決められたことだろうし、かなさんの選択が悪かった訳ではないですよ!
事前に帝王切開と決まっていれば心の準備もできますが、急な手術だと心がついていかないですし、そんな風に思ってしまっても仕方がないと思います💦
もしかしたら産道を通り抜ける体力が赤ちゃん自身がないと分かっていて、帝王切開になるようにお腹の中でコントロールしていたかもしれませんよ😊
これはかなりメルヘンな考え方なので、気休め程度で聞いてください😅
帝王切開を経験したことが無いですが、きっとすごく痛いだろうし、傷も残るだろうし、その辛さを赤ちゃんのお世話しながら乗り越えて…色んな人の話を聞くたびに本当に帝王切開を経験した人は凄いなと尊敬しています!
黒い感情は誰でもあるはずですし、思ってしまうのは仕方がないです^ ^
SNSは身近な人に知られてしまうので、辛くなったらママリでこっそり呟きましょう!
私もたまにママリに黒い感情呟いてます(笑)
中には更に追い詰めてくる人もいますが、優しい人も多いです😊
かなさんの心が少しでも軽くなるように祈っています✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは、無痛分娩しましたが、麻酔が効かず普通に陣痛味わって、促進剤使ったけど結局産まれず緊急帝王切開でした。
2人目はブイバック出来る産院をギリまで探し回り、やっと6軒目で見つけたけどリスクの説明されたら、とてもじゃないけど怖くて出来なかったので、諦めて2人目も帝王切開でした。
帝王切開でも立派なお産ですよ!とか、よく言いますけど、そんなもん自然分娩の人に言われたとて何の励ましにも聞こえてないです!笑
帝王切開でも気にしない人もいます。
でも自分は気にするんで、何言われても気にすると思います。
なので自然分娩で安産だった話をする人とはそれ以上会話しないしスルーします!
結局ひがんだりねたんだりする自分はしばらくそっとしとかないと気持ちが穏やかになりそーじゃないんで、何年かはこの気持ちと付き合っていきます😂
さすがに、子供が小学生中学生になる頃には、帝王切開だった事にどーのこーの思ってないだろーと思ってます!
![ちびっこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこmama
自分でもわからないこだわりってありますよね
私は2.3人目が双子で1人逆子の為計画帝王切開でした
1人逆子から戻ったら、もう1人が逆子になっていて💦
かなさんは突然だったので心の準備をする余裕なかったですよね
赤ちゃんにとっては帝王切開の方が苦しさなく産まれるので、私は本当によかったと思っています!!!
赤ちゃんが産道通ることでたくさんメリットもありますがすごく苦しい
そう助産師さんが言ってました!
術後はかなり辛いですし傷もまだかゆいですし、帝王切開って産んだ気する?とか心無い事いわれて悲しんだこともあります。
でも娘たちを見ると産み方よっての違いはなくて!!
どうかあまりご自分を責められませんように、、、
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は促進剤、吸引分娩までやって出なくて緊急帝王切開でした💦
ここまでやって、あと少しだったけど帝王切開って……😢
下がりすぎていたので切った長さも長いです😔
かなり落ち込みました😔
今でも思い出すと少し凹みます💦
私の人生って本当うまくいかないなぁ〜って😅
口に出して誰かに言うわけじゃないし、思うぐらいならいいんじゃないでしょうか‼️
私も思うことありますよ💦
この人も帝王切開になれば…とか
性格悪〜って思いますが、一瞬思うぐらいなので…💦
何年かかるか分かりませんが、そのうちこの気持ちも薄れていくんじゃないかなぁって思ってます^_^
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
産み方に優劣なんてないですよ😊✨
産んでからが勝負ですもの!
コメント