
コメント

こりん
吐いたり、目がうつろだったりしなかったら大丈夫だとおもいますよ😌
心配だったら#8000に聞いてみるのもありだとおもいます😌
ぶつけてしまったら心配になりますよね😰
うちの子もしょっちゅうお座りから倒れて頭ゴンッて打ってます😂
こりん
吐いたり、目がうつろだったりしなかったら大丈夫だとおもいますよ😌
心配だったら#8000に聞いてみるのもありだとおもいます😌
ぶつけてしまったら心配になりますよね😰
うちの子もしょっちゅうお座りから倒れて頭ゴンッて打ってます😂
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月です。 横抱きするより縦抱きの方が好きなような気がします。(勿論しっかり首支えて抱っこしてます) この場合我が子が落ち着く抱っこ方法(縦抱き)を沢山してあげていいのですかね?
低月齢(生後1〜2ヶ月くらい)の完母ママさんで、赤ちゃんがよく寝る子という方 夜間は赤ちゃんが寝ていても3時間くらいで起こして授乳していますか? 生後1ヶ月を過ぎ夜間は4〜5時間寝てくれることが増えたのですが、お…
生後1ヶ月完ミのミルク量について 生後1ヶ月で上の子の風邪が移って、咳が日に日に酷くなったので小児科に受診したら様子見で大丈夫でした😌 その時に「ミルクは飲めてる?1回どのくらい?」と聞かれて、「はい飲めてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana
ありがとうございます!
#8000に聞いてみました😢
様子見でよいそうです🥺
はじめてのことで、また、頭をぶつけてしまったので、自分を責めてパニックになっていました😢