
コメント

なああむ
きっとそんなもんですよね😂
うちも一瞬でも黙ってるなんてできません。
ひたすらずーーーーーっと喋ってます🙉
声は大きいし甲高いし、動きもうるさいし。
なんにもせず家にいるだけが1番疲れます。。

きき
うちも全く同じ事で、食べてる時もしゃべっています。
1日中動きまわって夜泣きは今迄しませんでした。
保育園で、一人だけ言うこと聞かないで動き回ってると報告受け医者に相談しました。
-
はじめてのママリ🔰
相談して、何か診断ついたんですか?
うちも実母に、この子は多動症なんじゃないの?と言われています😨
まわりがそう思うくらいとにかく止まることがありません…。- 5月5日
-
きき
うちは3歳ですが、2歳の時点でやはり我がこだけ歩き回ってたり自由人でしたね。
スーパーなど、嬉しくてパーっと走り回るので連れて行けません。集団行動始まると、やはり目立ちますね。
自閉症ぎみみたいです
多動ですね。- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ保育園からそのようなことは言われてないですが、スーパーとかは自分の行きたいところに走って行ってしまいます💦
まだ2歳半にもなってないので、しばらく様子見てみます💦- 5月5日

猫LOVE
うちの息子もう8歳ですが、いまだに朝から夜まで喋ってますよ😅
たまに耳がタコになります😂
-
はじめてのママリ🔰
お願いだから静かにしてーー‼️ってなりますよね😭
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
それです!ただ喋ってるんじゃなくて、いちいち声張り上げて喋ってるんですよね…。
ドンドンガチャガチャ動きもうるさいし、
家にいるだけって本当に疲れますね😱