
学校で感染症が流行しており、息子にマスク着用をお願いしています。手洗いうがいも徹底しています。感染症が多くて困っています。
百日咳、インフルエンザ、りんご病、
水疱瘡が学校で流行ってるようで
明日から学校始まります😭
私りんご病、水疱瘡の抗体ないので
小2の息子には体育の時間と休み時間外で遊ぶ時と
給食の時間以外はマスクして予防してほしい
お腹に赤ちゃんとママと自分を守る為だよと話して
息子は理解してくれたので
連休前から息子は元気ですが
学校の時はマスクつけてもらってます😭
手洗いうがいは必ずしてもらってます😭
感染症多すぎて嫌になる😭😭
- 🌻(30)(妊娠37週目, 7歳)
コメント

🥟
うちにも小2の男の子がいます!
そして私も妊娠中です🥹
ほんと、ありとあらゆる病気流行りすぎてて怖すぎますよね😭😭
麻疹とかも流行ってるし、胎児に影響あるものが本当に怖い😭
私は今15wで妊婦生活まだまだ長いし、つわりも全然スッキリしなくてマスクつけると気持ち悪くなるし、、😭
息子さん、ちゃんとママとの約束守ってえらいですね🥹
うちの息子はもう全然、、手洗いうがい消毒さえままならないです😭😭言ってもききません😂😂
麻疹の流行はどうしようもないのかもですが、そのほかの感染症は絶対コロナ禍にみんながマスクつけてた影響もあるんだと思って、どこまでもコロナ💢て思ってます😭

アラフォーママ
すっごくわかります!
うちも小2の娘がいます!
麻疹もりんご病も水疱瘡も抗体なく
流行ってる感染症が多すぎて毎日ビクビクしてます…
家族3人でのGWも最後だと思って色々行きたかったのですが
自分の妊娠中トラブルがあったのもありますが
どこも行けず娘には寂しい思いさせちゃったかなーと思ってます🥺
学校で流行ってると怖いですよね…
いっそのことコロナの時みたいに
外出自粛とかになって
学校も休みになったら安心なのに…なんて自分勝手なこと思っちゃってます🥺
流行ってる感染症ありすぎて困りますよね…
百日咳のワクチンも打とうか迷ってるところです。
-
🌻(30)
同じですね🥹
私も水疱瘡、りんご病、
麻疹風疹も抗体ないです😭
毎日怖すぎますよね‥
息子のクラスで水疱瘡出てたので
怖すぎてしまって😣
小2の初めての授業参観が
連休前にあったんですが
旦那に行ってもらい自宅待機してました😣
妊娠中トラブルあったり
感染症流行ってると
行きたい場所我慢しなきゃならないので辛いですが後悔もしたくないですよね😭
娘ちゃんならわかってくれますよ♪
お互い赤ちゃん産まれたら
家族4人でたくさんお出かけ行きましょう❤️
わかります😭コロナ禍みたいに
外出自粛の方が安心ですよね💦
最悪学級閉鎖とか🥺
はじめてのママリさんの
産婦人科で百日咳のワクチン打てますか?💦
私が通ってる産婦人科だと
百日咳のワクチン打てなくて
打つ場所自分で探さなければ
ならなくて、、
推奨されてないから自己責任まで
言われ打つのやめようかって考えてました😫- 5月8日
-
アラフォーママ
ほんと毎日怖すぎます…
今日両手に発疹出来てる同じクラスのお友達と帰って来たみたいで
それは大丈夫な発疹なのか?とちょっと心配になってます💦
お腹に大事な赤ちゃんがいるとどうしても神経質になってしまいます🥺
我が子のところも来月授業参観あります!
私も旦那に行ってもらおうと思ってます!
そうなんですよ!公園だけで終わってしまったのですが楽しんでくれたみたいなので来年は4人で旅行にでも行けたらな〜と今から楽しみにしてます🥰
産まれたら産まれたで悩みは尽きないだろうけど
お腹の中にいる間に何かあるのは不安すぎて💦
そうなんですよ!学級閉鎖してほしいくらいです!
リモート授業とかでいいのにな〜なんて🥺
そうなんです!
推奨してるような記事も見かけるけど実際はそうでもなさそうですし
私のところも産婦人科では打てず
内科に行かなきゃなので
今打たず、産まれて赤ちゃんがワクチン打てるようになるまで
なんとかして防ぐしかないのかなとも思ってます!
難しいですよね😢- 5月8日
-
🌻(30)
びっくりですね😭
それはすごく心配ですね💦
ほんと神経質になりますよね💦
旦那さんに行ってもらいましょう🥹
そうですね♡
産まれてからたくさんお出かけしましょう😍😍
ほんと自粛や
リモート授業がいいですよね🥹
感染対策してほしいです😭
赤ちゃん産まれてから打てるまで
防ぐしかないですよね😫😫
我が家の息子
まさかのブツブツ出てきて
びびってます😵😵- 5月8日
-
アラフォーママ
そのうち暑くなって来て
マスクさせてるのも可哀想かなーと思うと
早くこの感染爆発おさまって欲しいですね🥺
接種まで2ヶ月…長いですよね😭友達とか新生児に会いたいって言ってくれてるけど悩みます😫
え、息子さん大丈夫ですか?💦- 5月9日
-
🌻(30)
ですよね💦暑いとマスク負担になりますよね😭
落ち着いてほしいですよね💦
友達も少し気を遣ってほしいですよね😫😫
早とちりで病院行ってしまい
お医者さんに発疹見せたらただの発疹でした🥺
病院に同じ学校の子がいて
水疱瘡疑惑だったのでビクビクしてました😭- 5月9日
-
アラフォーママ
そうなんですよ😫😫
こんなに色々流行ってると
気が滅入っちゃいます💦
気にしすぎもストレスになるかなーと思いつつ
気になっちゃって🥺
私、普段N95のマスクなんかしちゃってます😂ゴツイ
しかも住んでるところも地元で違う友達なので
保菌してたら…とか思うと
ちょっと躊躇しちゃいます😢
そうだったのですね!
ただの発疹だったらまだ安心ですね😮💨
水疱瘡もかかると厄介ですもんね😱
この感染爆発はいつ治るのやら…って感じですよね🤦🏻♀️- 5月10日
-
🌻(30)
本当ストレスになっちゃいますよね🥺
ゴツいマスク😷効果ありそうですね笑
地元じゃないと怖いですよね😫
本当水疱瘡厄介です、、
しかも学校から水疱瘡警告の連絡来て怖くて😭- 5月11日
-
アラフォーママ
コロナの時期の妊婦さんも間違いなく大変だったと思うんですけど
今も今で感染症多すぎて
しんどーってなってます😂
ゴツいマスク息しづらいですけどその分ちゃんと守ってくれてる気がして🤔💓笑
警告来たんですね💦
毎日ビクビクしちゃいますね🥺
家族で免疫つけないとなーと日々思ってます😮💨- 5月13日
-
🌻(30)
お返事返してなくてすみません😭
そうですよね!コロナ禍の妊婦さん絶対大変でしたよね😭
ほんとにですよね、、
今は今でコロナ以外の厄介なものが
流行ってるのでしんどいし嫌すぎますよね🥲
素敵です♡私もゴツいマスクしてみよう🤣笑
毎日ビクビクしますね😭!
毎日R1飲む、息子は帰宅後すぐシャワーうがいを徹底してます🥹- 5月16日
-
アラフォーママ
いえいえ!こちらこそお返事ありがとうございます😊
どんな感染症も妊娠中ってだけで気が気じゃなくなっちゃいますね😫
お腹で赤ちゃん育てるってほんと凄いことだよな〜と日々思ってます!笑
全妊婦さん頑張ってる🥺👏✨
毎日R1いいですね!!
最近買えてないので
私も飲もうと思います!!
すごい!徹底されてますね✨でもそれくらいしないと不安ですよね💦- 5月19日
-
🌻(30)
そうなんですよね😭
妊娠中は特に神経質になりやすくて
ほんと、育てるってすごいことですよね😭
全妊婦さん尊敬ですね😭❤️
我が家は安い時に箱買いしてます笑
もう徹底しないと怖すぎて笑- 5月20日
-
アラフォーママ
ほんとそうです🥹💓
我慢もいっぱいして
大きなお腹で寝る体勢も段々限られて…
精神的にも体力的にもくるものありますね🥺
そこに更に感染症とか
勘弁してくれーって感じです😭
安い時に箱買いいいですね🥰
早め早めのR1ですからね😊♡
出来ることをコツコツやるしかないですよね!!
ただ最近暑すぎて自分もマスク苦しくなってきちゃってます😷💦- 5月20日
-
🌻(30)
ですよね🥺
あと少しの辛抱ですね🥰
頑張りましょうね♡
段々に水ぼうそう落ち着いて来たと
学年の先生から聞きました!でも
まだ潜伏期間あるからなんとも
安心できないけどと言われ
まだ毎日マスクさせてます😷
今年は色々感染症流行りましたね💦
広告の品の時にカゴに入れて
車まで息子に持って運んでもらってます☺️
早めに免疫ケアです!笑
確かに最近暑すぎて苦しいですよね😣😣- 5月22日
-
アラフォーママ
頑張りましょう🥰
落ち着いてきて良かったです!
私は案の定娘の風邪が移ってしまい
鼻詰まりで呼吸が苦しくなってます😭
寒暖差でのただの風邪ならいいのですが…
この時期病院もあんまり行きたくないですよね💦
色々貰ってきそうで…🥺
息子くん優しい🥹💓
ほんとに普段から免疫つけておかないと
すぐ風邪ひいちゃいます💦- 5月29日
-
🌻(30)
お返事ありがとうございます😭
はい🥰
息子は今の所寒暖差で怠かったり
花粉症で目が痒いみたいです👀
風邪うつっちゃいましたか😭
辛いですよね💦
早くよくなりますように!
妊婦さんだと飲める薬とか
限られちゃうから
悪化しちゃいますよね😅
私も4月に旦那と息子から
風邪をもらい治るまで3週間かかりました😅
この時期の病院行きたくないですね、、
余計貰ってきますよね😣😣
いまでもマスクして授業受けてるようです☺️
学校だと自分の水筒だけで水分補給してるみたいで安心してます❗️
風邪引くとしんどいですもんね😭
早く良くなりますように🥺- 5月30日
-
アラフォーママ
こちらこそです!長々とやり取りしてしまってすみません💦
寒暖差激しいですもんね🥺
目痒いのも辛い😭
幸い熱も出ず咳もなく
鼻詰まりだけで治りそうです!長引くと思ってましたがこのまま無事娘も私も治ってーと思ってます😅
我が家も体育や外での遊び以外はつけてもらってます!😷
相変わらず百日咳の感染者も多いみたいで
まだまだ怖いですよね😭
ありがとうございます😊♡
🌻(30)さんも体調崩されないように残りの妊婦生活乗り切りたいですね!!- 6月2日
-
🌻(30)
全然気にしないでください♡
はまっ子さんと同じ気持ちな分
お話できてホッとできてる自分がいます😍❤️
ほんと寒暖差激しすぎますね😭
目も痒いの可哀想で、、
それは安心しました♡
早く良くなりますように!!
子供にも予防させるのが1番ですよね😊
百日咳こわいですよね💦
ありがとうございます😭
お互い体調にきをつけて
残りの妊婦生活乗り切れますように🥰- 6月2日
🌻(30)
ありがとうございます😭😭
全く同じですね!!🥹
ほんと流行りすぎて怖いですね!!
胎児に影響のない感染症なら
気にしないんですが色々怖くて💦
15wだとまだ長いですよね😭
つわりきついのにマスクってもう
地獄ですよね😭
私が神経質になりすぎてるんですが🥲
とりあえず約束守ってくれて
ありがたいです😭
コロナ憎いですよね🥲🥲