※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

旦那が子供に不適切なことを教えている問題について相談があります。

旦那が息子に変なことばかり教えて真似します…
服の中にボール入れておっぱいとか私のことをばばあとかご飯食べたときうまいとか覚えて欲しくないことを教えます…
何回も言ってるのですが…
教える以外にオムツ替えの時ちんちんにちーんって指ってデコピンみたいな感じでしたり…
本当子育てによくないですよね…

コメント

ママリ

下ネタも幼稚園や小学校に行けばいう子もいますし、むしろ性教育だと思って、おちんちんは大事なところだからむやみに触るとバイ菌はいると大変だよ、とか。
おっぱいは赤ちゃん育てる大事なものだから冷やかす対象ではないのよ、とか。
逆手に取ってしまうのはありかな、と。
チック症じゃないですけど、触りたがる時期って来ますし。むやみに恥ずかしいものと認識する必要はなく、正しく子供が考えられる機会にしてしまうのはどうでしょう?

ただ、ばばあはいただけないので、まず子どもに誰に向かって言ってるんだと怒りますし、後々旦那のも口ひねりますね。
食べた時のうまーい!はうちの旦那も言ってて、頬に手を当てて2人で幸せそうに言うのでもういいや、ってうちは諦めてます😅