![Chole](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
新生児のうちは縦抱きは不要です。
授乳後のゲップの時だけですかね。
肩(体)にもたれさせるようにすればいいです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
新生児だと首もすわってないですし
無理にする必要ないですよ!
げっぷのときくらいですかね!
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
ゲップさせるときですかね?
私も苦手でしたが、自分が前かがみになった状態で赤ちゃんの頭が肩にピッタリくっつくように抱いて、そのままゆっくり起き上がり縦に抱っこすると比較的うまくいきました!
(伝わりにくくてすみません💦)
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
新生児なら縦抱きはしなくていいと思いますよ!
不安定ですしゲップの時くらいですかね💧
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
うちは横抱き拒否でずっと縦抱っこでしたが、横抱き拒否な感じでしょうか?
脇を広げてしまうと赤ちゃんも不快、ママも大変なのできるだけ脇をしめて高い位置で抱くようにしてました!
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
うちは新生児の時や首が座る前にも縦抱きしてましたよ。
横抱きがあまり好きじゃなくて縦抱きの方がご機嫌だったので。
でも縦抱きと言っても、ゲップの体勢でしたよ。
顎が肩に乗ってる状態です。
![Ririt0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ririt0
私も縦抱きだっこが怖くて最初は出来ませんでしたー💦
なのでゲップは自分の膝の上に横向きですわらせてやる方法でやってました😂
コメント