※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4月から国保から社保に切り替わり、支払いが下がるか気になっています。社会保険の支払い額が知りたいです。

社会保険について
4月から国保から社保に切り替わりました

国保のみ支払いは
年収450万程に扶養が私と子供3人
54000×8ヶ月でした!

社会保険は半分会社負担だから今より下がるのかなーって気になって気になって😂
支払いはどのくらいになるんでしょうか🥺

コメント

ままり

質問の答えじゃなくてすいません🙇🏻‍♀️

54,000は国民年金2人分も入っての金額ですか?
それともシンプルに国民健康保険のみの金額ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保のみです🙇‍♀️

    • 5月5日
  • ままり

    ままり

    地域によって国保は値段全然違うと聞いてたけど 凄い高くてビックリしました😣
    今調べて見たら私の地域で450万子供1人だと29,000でした😣😣

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😂そうなんですね😂😂
    高いですよね、、
    ほんと呑気に主婦してられないです😭
    だから社保になったら支払いいくらになるのか早く知りたくて🥺笑

    • 5月5日
deleted user

ひと月の総支給額が30万円、東京都、協会けんぽとして、

健康保険料 14,805円
厚生年金 27,450円

です。保険料はお住まいの地域、組合によって異なりますのが、協会けんぽの金額が参考になるかと思います。協会けんぽの保険料額表で、お住まいの地域の保険料を見ることができますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💝
    参考にさせていただきます!

    • 5月5日