※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rieee
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりの息子がいて、水分補給のタイミングが分からず、ミルク量を増やしたいと考えています。他の飲み物をあげるとミルクを飲まなくなるのではないかと心配しています。皆さんはどうしていますか?水や麦茶を嫌がる場合、どうしたらいいでしょうか?

離乳食を始めたばかりの息子がいます。
これから熱くなってくると水分補給をさせなければいけないと聞いたのですがあげるタイミングが分かりません。
そもそも一日のミルクの量が700~1000ml以下と少ない日が多く、出来るだけお腹を空かせて水分補給にはなるべくミルクを飲ませて一日の量を増やしたいと考えています。
ミルク以外の飲み物をあげればそれでお腹が膨れて余計にミルクを飲む量が減ってしまうのではないかと心配でどうしたらいいか分かりません。
皆さんはどうしていますか?
また水や麦茶を嫌がって飲まない場合どうしたらいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちはどれだけミルク以外で水分取らせてもミルクの量が減る事はないです!
rieeeさんのお子さんはミルクの量減りますか?

うちは麦茶と白湯しか飲ませていませんが、麦茶は最初嫌がっていましたがすごい薄くまで薄めてそこから練習していきましたよー!!

  • rieee

    rieee

    ミルク以外のものをあげるといつものミルクの量が減るって勝手に思い込んでいて上げていませんでした(>_<)
    案外ミルクの量は減らないんですね!
    なるほど、薄めるのはいいですね!
    やってみます(*^^*)
    ありがとうございました(*^o^*)

    • 6月12日
zoo☆

ミルクの量が少ないのなら、尚更水分補給は大事ですよね😊✨
赤ちゃんは汗っかきなので、白湯や麦茶を
まずはお風呂上がりの時に飲ませてみることから始めるとよいかなと思います(*´-`)

赤ちゃん用のスポーツドリンクは、すみませんが必要ありません。
甘いものに慣れるとミルクを飲んでくれなくなったり、離乳食の味も受け付けてくれなくなるなどリスクがあります。

  • rieee

    rieee

    言われてみれば!
    そうですよね、ミルクの量がただでさえ少ないのに水分補給させなきゃダメですよね!
    とにかくお腹すかせて一日のミルクの摂取量を増やさなきゃってことで頭がいっぱいで気づきませんでした(>_<;)
    ありがとうございます(>_<;)
    お風呂上りですね!
    私も甘いのはあまりあげたくないと思っていたので白湯から練習させてみます(*^^*)

    • 6月12日
ことぴょん

離乳食の時に麦茶飲ませてます
あとはお昼寝後・お出かけ後・お風呂後とか授乳まで時間あるときは飲ませたりします

赤ちゃん用のスポーツドリンクとか甘みあるのだと飲んでくれるかもですょ(^^)

  • rieee

    rieee

    授乳まで時間がある時ですね!
    細かいタイミングまで教えて頂き助かります(*^^*)
    ありがとうございました(*^o^*)

    • 6月12日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

水分補給大事ですよ!
麦茶や湯冷しはお腹にたまらないのでミルクの量には響かないと思いますよ!!
ミルクが少なめならなおさら水分補給してあげて下さい!
果汁や甘味のあるジュースだと満腹感を感じてミルクに影響出ることもあるので、麦茶や湯冷ましが望ましいですね^ ^
離乳食の時やミルクとミルクの間、汗かいたなーとか寝起きとか、結構うちは飲ませてますよ!!

  • rieee

    rieee

    ミルクの量に影響出ないんですね!
    安心しました(*´-`*)
    そうですよね、ミルクの量が少ないからこそ余計水分補給大事ですよね(>_<;)
    汗かいたなって時ですね!
    ちょっとずつあげてみます(*^^*)
    ありがとうございました(*^o^*)

    • 6月12日