
30分の距離の実家にマスクを届けに行くが、母はコロナになるのが怖いとポストに入れるように言われた。母は潔癖症で感染予防に気を使っている。下の子と会わせるか悩んでいる。
皆さんだったらどうしますか?
今日車で30分くらいの実家の母のところにマスクを届けに行きます
でも、無自覚でコロナになってたら嫌だからポストに入れておいてと言われました。
うちの母はもともと潔癖症で昔から買ってきた食材はアルコール除菌するし、エレベーターのボタンとかドアノブとかも直で触れないし、帰宅後すぐお風呂に入ってました
母の職場もコロナが流行りだしてからすぐ休業しています。
上の子の時、縁をきっていたので1歳半くらいからしか会えてません
今回、下の子が生まれる時、赤ちゃん抱っこできる〜と嬉しそうにしてました
夫婦で話しあって、妊娠出産はもうするつもりありません。
皆さんだったら母と下の子会わせますか?
それともやっぱりポストに入れておきますか?
マンションなので窓越しとかは出来ないです
- ゆ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
賛否両論ありますがうちは今まで通り実家は行ってます😅

まー
自分が無症状の保菌者だったらと思うと怖いので
私ならポストに入れておくだけにします😢
早く普通の日常に戻ってほしいですね😭💦

りか
潔癖っぽいのであれば、抱っこさせても気にしてしまうと思うので、マスク入れたあとに2mの距離を保って廊下などで会うとかでもいいのかなーと思います!

もふもふ
お母様から、ポストにと指定があったのなら
今は会いたくない、接触したくないんだと思います。
そこで気を遣って ゆさんが赤ちゃんを連れて行っても今このコロナの状態だと嫌な顔をされるか、断られるかだと思いますよ😥
そうなると ゆさんも傷つくのではないでしょうか??
テレビ電話や、写真をいっぱい送ってあげるなどで良いかと思います😶

はじめてのママリ🔰
どちらも気にされないなら、近場の家族ならありかなと思うのですが…
お母さまがかなり徹底されていて、向こうからの申し出なら私は会いません😭
会ってもお母さまが心配で楽しめなかったり、会った後も不安になるかなと思うので💦
ゆ
え?!ほんとですか?🥺🥺🥺
でも実家福岡なんです😭めっちゃコロナでてますよね💦
退会ユーザー
うちは愛知で実家はコロナが出てない市ってのもあります🙀
都内とかめっちゃ出てるところだったら控えるかもです😭😭
早くコロナなくなってほしいですよね( •̥ ˍ •̥ )