
入籍したけど、結婚式あげるつもりないよって方いらっしゃいますか?理由…
入籍したけど、結婚式あげるつもりないよって方いらっしゃいますか?
理由を知りたいです🙋
- Hana❁(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
お互い元々結婚式欲が無いので、あげないですよー🙋♀️
その代わり2人目産まれたら、金額気にせずにウエディングフォトは撮る予定です😍
ウエディングドレスは着たいけど、式はしたくない…笑
ただの恥ずかしがり屋です🙈

a.u78
私が結婚式しなくていいと言い張っているのでやる予定ないです!
結婚式するお金もったいないと思う派で、結婚式にお金使うなら家族旅行などでお金使いたいからです。

chibi26♡まま
授かり婚で結婚式しないです🤗
私は呼ぶ友達少ないし、旦那はバツ1で興味ないし、結婚式するなら家族旅行(海外も国内も行きたいとこいっぱいなので)が良いよね🥰って話になりました🙌🏻💕
ドレスの写真は記念に撮りたいなと思ってるのでそこは伝えてあります🤣

❦ちな 17 年子ママ❦
結婚式しないです☺️
結婚式するお金あったら子供のために使います!

ぽち
花嫁姿に憧れないのでしませんでした💦
そして後悔も全くないです。
自分が白無垢や純白ドレスを着るなんて想像しただけで気持ち悪いです…
周りがしているのはとても綺麗なんですけどね💦
自分着るのは無理です。
これが一番の理由です😱
夫婦共に、これからどんどんお金かかるのになんで愛を誓うのに大金をはたかないといけないのか意味が分からないと言う考え方です💦
他に夫婦共に家庭環境が複雑で親戚が少ないこと、夫は家庭環境のせいで友達と疎遠になっていることもあり呼べる友人にも限りがあること、家庭環境的に結婚式することを一部の親族に知られては困るためということあります。

退会ユーザー
はーい🙋♀️
デキ婚じゃないけど元々するつもりありませんでした!
・私の地元(中国地方)、旦那の地元(近畿)、自宅(関東)なので場所に困る
・私(母子家庭)、旦那(父子家庭)で親戚も少ないから
あとは単純にお金ですかね😂💦

❤︎
入籍する前に妊娠したので、出産後落ち着いたらドレス着る予定でした❤︎(娘も一緒に)
ウイルスで長引きそうですが😔

おRee🍶♡
もう入籍したのは3年前のことなのですが、、結婚式しませんでした😅お互い呼ぶ人が少ないのとお金がなかったからです。私自身あまり結婚式に興味が無いのもありました💧ウェディングフォトだけ撮りました!

hm
あまり結婚式欲が私がないので挙げるつもりはないです。
今だと式の為のお金が勿体ないと感じてしまいます😂💦
もっと他のことに使いたいです!
-
hm
ちなみに結婚して3年目になり付き合って3ヶ月でデキ婚しました!
- 5月5日

むちゅーる
そこまであげる欲がないのとやったとしても呼ぶ人の区切りが分からなくて、やらないつもりでした🙅🏻
ですが、うちの両親がどうしてもやってほしいみたいで、、あと2年後くらいに両家両親、兄弟だけ呼んでホテル1泊付きでやろうとは思ってます💡
本当は写真だけにしようかと思ったんですけど笑

りー
したかったんですけど、出来ちゃった婚で若かったし予算もなく、ウエディングフォトだけ撮りました。
ウエディングドレス着れただけ良かったです。

伊黒さん🙈
するつもりないです!
旦那はしたいらしいですが、私が面倒なので😂
段取りとか本当めんどくさくてやりたくないです🤣
結婚式にお金使うなら他のことに使いたいです笑

りょん
呼ぶ友人がいないと言う旦那と、親族に問題ありで呼びたくない私との意見が一致したので、上の子が3ヶ月の時に写真だけ撮っておしまいにしました!
授かり婚だったし、挙式とかのお金で美味しいもの食べたいよねーって話がまとまったので😅

ma
入籍しましたが、結婚式は挙げませんでした。理由は、、
私の家庭事情が複雑なのと
旦那が地元の中学の先輩にあたる人なんですが、旦那の友達(私の先輩)がめんどくさいからでした😑笑
なので新婚旅行にふたりで
沖縄に行ってウェディングフォト撮りました♡すごく満足しました♡

はじめてのママリ
私も旦那もそこに憧れがなかったのと、そんな一日のためにお金勿体ないよね😅ってことでしてません笑

退会ユーザー
結婚式していません。
前職でウエディングプランナーの経験がありまして。
やる必要無しと判断しました。
新婚旅行は贅沢にして、ウエディングフォトは撮りました。

初めてのママリ🔰
はい(´・ω・`)
ドレス着たいとか思わないです、
歳的にもお金的にも(´・ω・`)
他でお金使いたいです☆
コメント