※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんが1週間前からせきや鼻水が続き、嘔吐もあります。救急で病院に行くか悩んでいます。コロナ患者もいる病院での対応や程度での判断に不安があります。どうしたらいいでしょうか?

救急で病院に連れて行こうか悩んでいます。

4ヶ月の赤ちゃんです。

1週間前から
せき、鼻水が続いています。

熱はないものの、
今日の1時と5時に嘔吐しています。
寝ているとき、抱っこしているときに
いきなり吐きました。
飲みすぎたかな?って位の量ではなく、
胃の中にあるミルク全て出てきた感じです。

しかし、救急でいく病院には
コロナ患者もおり、行くのが怖いのと
この程度で行っていいのか?という疑問があります。

みなさん、どうすればいいですか?

コメント

(^O^)

♯8000に電話して聞いてみるのがいいと思います。

コロナの関係もあるので、病院に連れて行ってうつされるリスクもあると思うので😵

コンコン

コロナが怖いので病院に行くのも本当に迷ってしまいますよね😥😥

熱がないなら私は様子を見ます😣7日の休日明けに小児科だけのクリニックに行くとか😣
鼻水は吸引してあげてますか??
うちの子もミルクを滝のように吐いた記憶があります😳
びっくりしました。
心配であれば電話で♯から始まる番号にかけてみてはどうですか?

いいとも

私ならまず#8000に電話してみます。

嘔吐しても熱があったり苦しそうだったり、ぐったりしていなければまだ様子見になりそうな感じがします。

確かに今は救急で行く方がコロナの感染リスクがありそうなので怖いですね。

☆krn☆

#8000に電話してみてはどうですか?