※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の母がスナックを経営してて、どこもお出かけ出来ないしお店も自粛…

義理の母がスナックを経営してて、
どこもお出かけ出来ないしお店も自粛で開けないから
お店でカラオケしながらご飯でもってなり今日遊びに来ました!そこまではいいんです。
義理の母、長女とカラオケしてるんですよ。
もう3時前。普通もう遅いからとかなりません?
まぁ、もう小6なんでまぁ許しましょう。たまにしか来ないから…旦那は携帯ゲーム。呆れるわ。
下の子はもう少しで2歳。
寝る場所が違うのか落ち着かず寝て起きて寝て起きての繰り返し。ソファーに置いたら起きちゃう?って聞かれたけどその前にカラオケの音がうるさすぎて起きちゃうし。
子供毛布に包めてお外行って寝かせて中入ったらまたカラオケ始まるし。10キロ以上の子供を30分も抱っこして疲れたし、旦那は替わるよとか、大丈夫?ごめんね?ありがとう。の一言もなし。あっ、ねた?ってww
イライラしかしない。
だから、今下の子と車に避難してきました。

私は間違ってるのでしょうか?

コメント

わか

え?まだ家じゃないんですか?2歳の子もいるのに?
上の子も小学生だからといってこんな深夜まで…さすがに義母さん気を使わなさすぎだと思います。旦那さんもそろそろ帰ろうの一言くらい言ってほしいものですね。

睡眠大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店に泊まる予定で来ました。でも、流石に帰ろうかとか一言ほしいですよね‼️
    自分の親なら全然言えるけど、義母なので、帰ろーとも私から言えず…
    だから、ちょっとした抵抗も含めて車に来ました。

    • 5月5日
ちゃんまま

こんな時間まで
ありえないですね…。

お店に泊まる予定でと書いてありますが
お布団とかお店にあるんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファーはたくさんあるんです。だから、前はソファーくっつけてベットみたいにして寝てました‼️意外と深々だし背もたれが落下防止になるので平気なのですが、2歳になると色々分かるのでやっぱりねつけないみたいです。
    でも、流石にかえりたいですね。

    • 5月5日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    なるほど😶!!
    ベッドみたいにできるんですね!

    そうですよね💦
    そんな状況じゃ落ち着けないだろうし
    可哀想ですね😣
    旦那さんも「そろそろ…」って
    言ってよ!って感じですね😑💦

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

えー、初めから布団もないところで寝るとかなしです😭
お客さんが座ってるんですよね?!
初めからお店に泊まるは無謀ですよね…
子供も親も寝れません。
本当に非常識😣
次からは断っていいと思います!
店のソファーで寝るくらいなら車で寝ます😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、お客さんが座ってるからってのはあまり気にしないんですが、義母の対応と旦那の対応がイライラしちゃって。

    • 5月5日
あや

私だったら痺れを切らせて上の子にもぉこんな時間だから流石に寝ようって言って寝る方向に持ってくかなー🤔
旦那にも流石に遅いし寝かせよ??って言うか
それでもダメだったらここだと子ども寝れないみたいだから家帰ろうって言ってみんなで帰る!!
それでも旦那が動かなかったらじゃあ子ども達連れて帰るからって旦那置いて車で帰っちゃうかな🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよねー。初めはかえってあした迎えに来るわって言ってやろうと思いましたが抱っこから離れなくて諦めましたw

    • 5月5日
初めてのママリ🔰

いつもじゃないので私なら許します☺️
子どもの頃1年に1回くらいしかないそういう夜更かしは大人の仲間入りみたいで嬉しかったです!✨
ママには内緒ね!みたいなのも嬉しかったので☺️
次の日学校でもないし、自粛中で子どもも鬱分溜まってるだろうからご褒美です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年に一回ですか?
    もう、毎日学校休みで生活リズムかなり狂ってます(;_;)夜中まで起きてるわ、朝起きないわ…
    でも、義母もそろそろ遅いからカラオケ終わりねとかあってもいいかなーと思っちゃいました!

    • 5月5日
は

お店に泊まるって考えが出てこないです私なら🤢
ソファーを並べて寝かせるつもりだったのですか?👀
小学生の子ならそれでもいいかもしれないけど2歳未満の子がいるなら無理してお店に泊まるって思わないですね😅言いづらいと思いますけど子供が可哀想と思うなら帰ろうって言ってもいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まえ、ご飯食べ来たときはそれで寝てたんで…
    上の子もそーゆーので逆に楽しいって前は喜んって泊まってました!
    やっぱ、そーですよねー。
    でも、多分次話がそーなったときははっきりヤダって言えると思います!!

    • 5月5日