
愚痴になっちゃいます。今日ママ友と3人でランチへ行きました。場所は、…
愚痴になっちゃいます。
今日ママ友と3人でランチへ行きました。
場所は、夜は居酒屋兼焼き鳥屋をやっている個人経営のお店です。
そこで入店拒否のような対応をされたんです‼︎
11時半オープンなのですが、個室の座敷を取るために11時半には着きました。私が一番乗りです。
入るとホールの女性が戸惑った顔をしていらっしゃいませも言ってもらえず、店主がホールの女性に『奥で!』と耳打ちしました。
因みに奥は広い座敷で何組か一緒になります。
そして喫煙可です。
店主に、個室がいいのですが…と言うと、人数的にダメなんですよねと。
でもここだとタバコ吸うお客さんと一緒になりますよね?と聞くと、『じゃあ、早く帰れるように早めに料理出してあげますよ』と言われました。
バカにしてますよね⁈
そんな話をしたところで、サラリーマン3人が来店。
店主は威勢の良い声でいらっしゃいませーと言い、こちらへどうぞ!となんと個室を案内したんです‼︎
私たち3人は人数的に案内出来ないと言ったばかりなのに…。
小さなお店なので回転率を上げたい気持ちも分かります。でまあからさまに子連れを嫌がる対応をされ、とても傷つきました。
その後はもちろん別のお店でランチしました!
長々とすみません(>_<)
こんな感じで、ママ友との子連れ外出で嫌な対応されたことのある方いらっしゃいますか?
- りょうママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
感じ悪いですよね( ̄O ̄;)
私ならさっそくネットに口コミ書きます!

かなち.
嫌な対応はされたことないのですが、
私なら事前にいつも電話して赤ちゃんokなのか聞いて、okであれば座敷の個室を予約しちゃいます◡̈❁
事前に確認なしで店に行ってそのような対応されるのは嫌なので…
-
りょうママ
そのお店の口コミに、個室の座敷があって子連れにおすすめと書いてあったのを見て行ったんですけどね〜(^^;;
因みに予約の電話をしたら、今はランチの予約やってないんですよと言われました。
その時点で行くのをやめとけば良かったかもしれないですね(*^^*)- 6月9日
-
かなち.
そうなんですね!
子連れokで、そのような対応されたら私ならその場でキレちゃいそうです…笑
最悪ですね•́ε•̀٥‼︎
まぁ正直、子連れokとうたっていても、実際行くと全然配慮されてない店多いですからねー(꒦ິ⌑꒦ີ)ただの客寄せか⁉︎って思ってしまいますが。- 6月9日
-
りょうママ
今回の一件で、改めてお店選びは慎重にしよーと思いました。
今日は本当にムカつきましたが、勉強になって良かったです(*^^*)- 6月9日

ポコ
子連れさん歓迎!っていう洋食屋さんに予約して小上がりに座ったんですが、エアコンもかかってなく、子供がぐずり泣き始めました。
厨房から顔を出して私達を見たり、ホール担当の人もあからさまに嫌な顔をされたので、料理にほぼ手を付けず帰ってきました。
2度と行かないけど、まだ気が済まない気持ちです。
-
りょうママ
歓迎ってあるのにその対応は酷いですね!
気が済まない気持ちもよーく分かります。
赤ちゃんがいるとお店選びって難しいなーとつくづく感じました!- 6月9日

CaaaNaXXX
基本的に子連れなので、そーいったお店には行かないようにします!
お互い気持ちよくご飯食べたいですし…
子連れOKなファミレスやフードコートで食事します!

mammy888
嫌なお店ってあるもんですよね(>_<)
接客業なのに、ましてや出してあげますよって
お客に対して、ならぬ言葉使いです。
わたしならですが、店の偉い人を呼びます(^ω^)
-
りょうママ
そうなんですよ!子連れ云々以前に、私は客ですからね!笑
残念ながら、嫌がらせをしてきたのが店の偉い人でした…笑- 6月9日
-
mammy888
お客に対して無愛想な人って残念ですよね..
嫌がらせは店の偉い人なんですか(>_<)?
その人より上の方とかは居ないんですかね...
居れば接客態度が言えるんですけどね(;_;)- 6月9日
-
りょうママ
個人経営の小さなお店の店主にそのような対応されたんですよね…。
もう諦めてます(^^;;
嫌な気持ちになりたくないので、これからは、そのようなお店は避けようと思います!(*^^*)- 6月9日
-
mammy888
小さなお店だからこそ、そういう部分で
お客を大切にしてもらいたいですね..
諦めるしかなくなってしまいますが
これで次に慎重にお店選びが出来る!と前向きに
りょうママさんの優しさで捉えてあげちゃいましょう!✨- 6月9日

食欲がない。
嫌な思いされたんですね〜。
まず、ネットの情報はあまりあてになりませんね。かなりテキトーな記載されてるし…。
あと、
個人経営のお店って本当に経営が大変なお店が多いし、回転率上げるためにも長居しそうなお客さんを喜ばないのは普通かな〜〜と思います。
ただ、お店もその辺の対応を上手くやればよかったのに、と思います。あからさまにそんな態度をとったってことは、店側としてももう来ないでね!という事だと思うので、お互いに「無し」でしょうね〜。
安コストでだらだら長居される客より、すぐ食べてすぐ帰ってくれるリーマンを回したいのは飲食なら絶対的ですよね…。
主さんがそんなつもりなくても、おそらく、そういった常識のない客が多い時代なんでしょう。
子連れでも、おばさん連中だけでも、見てると非常識な客が多いです。
子連れで行くなら、やっぱりチェーン店や、そーゆーのを標的にしてる店に絞って行く方がいいですね…。
それですぐに
ネットに書き込まれてしまう怖い時代です…。囧rz
書き込む事をモンスターと評価される事もありますし…。
店もかなりの暴言吐いてますが、
おそらく覚悟の上…。でもバカにしすぎかな…囧rz
私は子連れじゃないですけどピンで舐められた対応されてからは一度も行ってません💢
世知辛い世の中です。
-
りょうママ
ホントそうですよね〜。
ましてや、育児からの寝不足や疲労でストレスが溜まっている時にそのような対応をされると…
でも愚痴らせて頂いてスッキリしました!
ありがとうございました^_−☆- 6月10日
りょうママ
もちろん口コミ書きましたよ!笑
退会ユーザー
ですよね!!!