子育て・グッズ 生後9日目の赤ちゃんが欲しがるタイミングについて心配しています。母乳を欲しがる時、すべて同じ時間であげる必要はありません。赤ちゃんの欲求に合わせて授乳して大丈夫ですか? 生後9日目 21時頃に1度母乳をのませて その後ずっと起きてて 22時頃に口あけたりするので 欲しいがってると思い おっぱいを飲ませましたが 少ししか吸わずに ねてしまいました 完母の場合こんなかんじでいいのでしょうか?? 欲しがったらあげると聞きますが 欲しがってる時って全部が全部同じ数分で母乳上げれてるんですか?? 最終更新:2020年5月5日 お気に入り 母乳 完母 おっぱい 生後9日 たいようさんさん(8歳) コメント こりん 今でもうちの子はそんな感じです! 眠くなったらおっぱい飲んで寝るみたいなかんじです👶🏻 全部が全部おんなじ数分ではないです! 両方飲むときもあれば、眠たい時は片方2分とかでねちゃったりします! 5月4日 たいようさんさん それなら良かったです! けどほんとに母乳で足りてるのかが不安です... 母乳+ミルクを足しても ミルク飲んでくれません💦 母乳で疲れてしまってるのか... 母乳で3時間とか寝る事ありますか? 5月5日 こりん 母乳がいっぱいでてるのかもしれませんよ😋 わたしも不安でミルク足そうとしてたんですけど全然飲んでくれなくて😂 飲んでも10mlとかだったんで、黄疸でひっかかって病院いってたんでその時に聞いたら体重増えすぎ!くらい増えてるからミルク全然いらないよ!といわれました! 母乳でも3時間寝ること全然ありますよ!💕 なよんさんいっぱい母乳でてるのかもしれないですよ💕 5月5日 たいようさんさん 飲んでくれませんよね💦 搾乳すると 両乳で50しか出てないんですよね...😅 5月5日 こりん 搾乳より赤ちゃんが吸う方がたくさんでるってききますしいっぱいでてる可能性もありますよ👶🏻💕 1番は体重の増えとか、おしっこ、うんちの回数だったりですけどね😂 5月5日 たいようさんさん 乳が全くはらなくても でている可能性もあるんですかね!! おしっこは出ていて うんこは ちょくちょく出てます! とくに体重が心配です😅💦 5月5日 こりん 私産んでから張ったのは夜5時間とかあいたときだけでした😂 二ヶ月からは夜間あいても全然はらなくなりましたがいまのところ完母でいけてます😌 5月5日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たいようさんさん
それなら良かったです!
けどほんとに母乳で足りてるのかが不安です...
母乳+ミルクを足しても
ミルク飲んでくれません💦
母乳で疲れてしまってるのか...
母乳で3時間とか寝る事ありますか?
こりん
母乳がいっぱいでてるのかもしれませんよ😋
わたしも不安でミルク足そうとしてたんですけど全然飲んでくれなくて😂
飲んでも10mlとかだったんで、黄疸でひっかかって病院いってたんでその時に聞いたら体重増えすぎ!くらい増えてるからミルク全然いらないよ!といわれました!
母乳でも3時間寝ること全然ありますよ!💕
なよんさんいっぱい母乳でてるのかもしれないですよ💕
たいようさんさん
飲んでくれませんよね💦
搾乳すると
両乳で50しか出てないんですよね...😅
こりん
搾乳より赤ちゃんが吸う方がたくさんでるってききますしいっぱいでてる可能性もありますよ👶🏻💕
1番は体重の増えとか、おしっこ、うんちの回数だったりですけどね😂
たいようさんさん
乳が全くはらなくても
でている可能性もあるんですかね!!
おしっこは出ていて
うんこは ちょくちょく出てます!
とくに体重が心配です😅💦
こりん
私産んでから張ったのは夜5時間とかあいたときだけでした😂
二ヶ月からは夜間あいても全然はらなくなりましたがいまのところ完母でいけてます😌