母の日に送るスイーツの個数について悩んでいます。義実家には3人いるので、10個か15個のどちらが良いかアドバイスをお願いします。
母の日のスイーツの個数で悩んでいます。
今年は帰省できないだけネットで御取り寄せスイーツを送ろうと思っています。ワッフルにすることにしたのですが、個数を10個か15個で悩んでいます😅
義実家は義母、義姉、義兄の3人が住んでいるのですが、やはり多目がいいですかね?
多いと金額も1000円アップなんですが、ケチケチしないほうがいいかなーと思っていて😅
どうでもいい質問だと思うんですが、アドバイスいただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
 
みゆな(´•͈ω•͈⑅)
10個と千円ほどのお花はどうでしょうか💐
プーさん🐻
10個でいいと思います💕
15個で余ってしまって結局処分ってなるより、「美味しかった💕また食べたいな💕」の方がいいと思います🥰
あ
私はネットで注文して、ルタオ送りました!
ホールケーキなのでどう分けてもいいかなって笑
ママ
これは冷凍ですか?
15個だと1人5個計算で、生菓子だと日持ちしないと思うので、冷凍でなければ10個にしちゃうと思います。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。5つの茶色のブラウニーの方は冷凍できるものです!
10個は生菓子で7日もちます。半分冷凍できるので15個がいいですかね…🤔- 5月4日
 
 
退会ユーザー
母の日は母(義母)への贈り物
なので他の家族のことまで
考えてません(笑)
アスティー
10個で十分かなぁと思います😊
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
10個でいいという意見が多かったので10個にしようと思います😊
  
  
コメント