
6ヶ月の男の子が抱っこでしか寝ない。ねんトレで泣き止まず。寝かせ方のアドバイスを求めています。
もうすぐ6ヶ月の男の子なんですが、
新生児の時は抱っこで置いても
寝てくれてたのですが
3ヶ月になる前ぐらいから
置くと起きるようになり
今も朝から夜一日中抱っこして
寝てます😖💦
最初はこのままで寝てくれるなら
いいかなっと思ってたのですが、
最近体重も増え重たくなってきて
産後から肩の痛みがあり
また最近痛み出しました😭
この際ねんトレをしようと思い
本や体験談を参考に
トントンで寝かせようと
試みましたが、
20分ぐらいギャン泣きして
こっちも心が痛くなり悲しくなり
止めました😖
自分の気持ちも中途半端なまますると
子供が泣くだけで意味もないので
ねんトレ以外で寝かせつけを
したいのですが、
寝かせてから布団に置くのも
すぐ起きちゃうのですが
同じような経験した方
何かこれで成功したよっとか
布団の置き方とか
何かアドバイス頂けたらなあと
思います💦
- ママリ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

hony
よくやってたのがお雛巻き?おくるみです^ ^
(詳しいやり方はネットに書いてあります★)
急に静かになってトントンしたりしなくても寝れる時もありました!
あとは布団はいい所って思えるようにこちょこちょーとかしたりおはなししたりしてました。
あとは一緒に胸の上に置いて寝たりもしました★

こここ
毎日同じタオルとかを
用意して頭の下に敷いてます
長めにしてちゅぱちゅぱできるようにしておくと
それが入眠アイテムになって
上の子は今でも枕必須です(^^)下の子は8ヶ月ですが、タオルを枕代わりにしてねてます!
-
ママリ
タオルですか👏
いつも抱っこしてるので
枕は腕枕です笑😵
入眠アイテム何か作ります!!- 5月4日

ミニー
うちも昼間は抱っこじゃないと寝ません💦
置くと起きるからずーっと抱っこかラッコ抱きです!
夜は抱っこで寝かせてその後ラッコ抱きにして横にコロンッてして寝かせてます!
むしろ、うちはそれでしか寝ないです!笑
-
ママリ
ですよね(><)
同じです😵
2ヶ月ぐらいの時から
寝るように癖付けてたら
うちの子と同じように
ならないかもですよ😖💦
ずっと抱っこしながら
寝てたから今更置いても
寝ないです😭
横にコロンって
一緒になって寝るのありですね👏
試してみます❣️- 5月4日
-
ミニー
リビングの方だと明るかったりで寝ないですが昼間も布団に連れてけば結構寝てくれます♬.*゚
置き方は同じ置き方です💡- 5月4日
-
ママリ
寝室暗いので挑戦してみます💪☺️- 5月4日
ママリ
モロー反射が強い子だったので
今もスワルドアップ着て寝てるんです😖
布団という布団で寝てなくて
まずそこから見直さないとですよね😖
胸の上ですか❣️
寝てくれるかな😵