※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃ☆
ココロ・悩み

詐欺メールに個人情報を入力してしまいました。パスワード変更とカード削除済みですが、その後は大丈夫でしょうか?

うっかり詐欺メールに引っかかってしまい。

そのメールでサインインして個人情報を打ち込んでしまいました。
カード情報の打ち込み画面が出た際に、どうしてカード情報の入力が必要なのか分からなくなり気付きました。

急いでアプリからサインインをし、パスワードの変更、登録カードの削除をしました。
あとは何をすればいいですか?

個人情報を打ち込んで『次へ』などを押してしまいましたが、その後パスワードを変更していれば大丈夫でしょうか?

コメント

もも

念のため、警察に相談。金融機関、カード会社に連絡ですかね。
カードの情報は登録してしまった感じですか?

  • すずちゃ☆

    すずちゃ☆

    警察は被害が出ないと動いて貰えない感じですよね?
    カード情報は入力もしてません。
    アカウントが乗っ取られる前にサインインして、クレジットカード情報も消しました。
    なのでログイン出来た時でもカード払いは出来ないと思います。

    • 5月4日