※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

離乳食を初めてあげたら、驚くほどたくさん食べたので、たくさんあげてもいいですか? 大さじ1杯くらい作りました。

今日初めて離乳食を始めました!
3ヶ月検診で離乳食の始め方を教えてもらいスプーン2杯食べたらすごい!って言われてていざあげてみたら全く嫌がらずスプーン3、4杯食べました!
全く予想してなかったことなのでとてもびっくりしたんですが、食べるのならたくさんあげてもいいんでしょうか?
大さじ1杯くらい作ったのですが、

コメント

みく&ひろママ

始めたばっかりとのことなので、初日は小さじ①、増やしても小さじ②(食べた量の倍まで)くらいと言われました。
2、3日経ってゴックンに慣れてきたらひとさじずつ増やしていく方が赤ちゃんの胃も驚かないと思います。

deleted user

初めは小さじ1から初めて、徐々にふやしていきますよ✨
食べる子は食べますが、食べ物を食べるのはその子にとって初めての経験ですし、胃腸に負担かかって下痢したりしてしまうこともあるのでいきなり多くあげない方がいいと思います。

mm.7

初期は離乳食でお腹いっぱいにしたり、栄養をとらせるのが目的ではないです。
たくさん食べてくれたり、もっともっと!ってなったら嬉しくなりあげたくもなりますが、今までミルクや母乳しか口にしてこなかったあかちゃんです。消化不良起こしてからでは遅いので、親がコントロールしてあげなければなりません。
一週間かけて小さじ3まで増やしていきます。
それと、稀ではありますが米にもアレルギーがあるので、新しい食材を始めるなら、平日の病院やってる日の方がいいですよ。