
防災セットに水と食料が足りない気がする。入れるものに困っている。
防災セットについて
たしたほうがいいもの
入れなくても大丈夫そうなもの教えてください
リュックパンパンでやばいです(´;ω;`)
今入ってるものはこれです↓
🍀水500㍉4本
🍀オムツ10枚
🍀お尻拭き1つ
🍀手口拭き1つ
🍀ティッシュ1箱
🍀安心米6食
🍀パン缶4食分
🍀クッキー・飴
🍀子供の着替え1着
🍀笛・軍手・手回し充電器ラジオ
🍀生理用品・薬
ウォーターパック(水いれれるもの)
ミニモンダミン
ドライシャンプー
折りたたみスリッパ
簡易トイレ5回分
アルミシート
です!
🍀のものは必須だと思うのですが
子供1人と私の分と考えると水と食料が
足らない気が…
でもこれ以上入らなくて😭
水やはり足らないですかね🙄?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
私もそんな感じです!
重すぎて走ったり出来なくて
ちゃんと逃げれなかったりしたらその方がダメな気がして😓
本当に必要最低限しか入れてないです。

COCORO
防災セットは1個で考えてる感じなのでしょうか??
二個以上でいろんな場所に置いておかないと??
いざと言う時?地震の時に玄関に置いてても玄関が塞がって結局取り出せないとかありますので
車の中とか? 職場とか?
いろんな場所にあったがよいですよ??
-
COCORO
熊本地震の後に熊本市が作ったパンフレットです。
熊本地震の時に使ったものばかりです!!役に立ちました!!是非活用されてください- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
ひとつで考えてました😫
車にも予備おいときます(´;ω;`)- 5月5日
はじめてのママリ🔰
そーですよね😭最低限が多すぎて悩みどころです(´;ω;`)