※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

最近息子のイヤイヤがひどく、一緒にいるのがしんどい。保育園に預けて働く方がいいか悩んでいます。子供を預けて働くママさんの経験を知りたいです。

最近息子のイヤイヤが酷いです 😭
2歳後半になっていい子にできる時も
ありますがまだイヤイヤ期です。

そんな息子と平日 朝から夜までずっと
一緒にいるのがしんどくなる時があります。

保育園に預けて私も少し働いた方が
お互い離れる時間もできるしその方が
お互いの為にいいのかなぁと 、、

そんな風に思ったりします。

私は元々、子供を来年から幼稚園に入れて
自分は専業主婦で家にいられればいいなと
思っていました 。

もちろんそれもいいけどここ最近の
息子のイヤイヤに疲れてしまい ( 笑 )
長時間 預かってもらえる保育園の方が
いいのかなと考えてます。

もちろん保育園に入れたら楽になる
なんて事は思っていませんが 、、

今後どうするかとても悩んでます。

実際に子供を預けて働かれてる
ママさん達は子供と離れる時間ができて
気持ちの面で余裕が持てましたか?

私のように思ってる母親は子供を
保育園に預けた方がいいんでしょうか?

とにかくやんちゃな息子を相手に
疲れ果ててます 😂

コメント

deleted user

もちろん仕事もして家事も育児もして…と時間が足りなくて本当に忙しいし大変ですが、やっぱり少し離れる時間があった方がリフレッシュできて、優しく向き合えるような気もします

今は育休中&自粛で保育園に行けず家でイヤイヤ期の息子と新生児と毎日籠りっきりですが、本当にイライラしてしまってばかりで、子供もストレス溜まるし、悪循環です💦
私は働いているときの方が体は疲れるけど、子供とはちょうど良い距離感だったなぁと思います

810

私は1人目め2人目も預けてますが仕事、育児、家事で大変ですが通勤時間とか1人になれるのでいいかなとは思ってます😊
私は復帰なので職場環境もわかってるし、1から仕事覚えたり人間関係作らなくて良かったので楽でしたが1からなら大変かも?ですね😊

べったりの方がいい方もいればうちみたいにちょっと距離ある方が上手くいく方もいると思うので自分に合うやり方でいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

私の経験ですが、そのとおりでした。
一人目の2歳前半の男の子を保育園に入れて仕事を始めた経験があります。1歳後半くらいからイヤイヤでヤンチャな息子に怒りすぎることが多く、また体力的にも満足させてあげられなくて、家庭保育の限界を感じていました。
私ももともとは幼稚園で専業かパートと思ってましたが、保育園に入れてよかったです。2歳過ぎてると、預けるのは寂しいは寂しいけど赤ちゃんに比べたら近くでしっかり育てきった実感もあって、そんなに未練はありませんでした。年齢的にも、私だけより先生やお友達のいる園のほうが刺激多くて息子にもメリットがあった気がします。
もちろん当人は最初は泣いたし寂しがったり嫌がって行きたがらない時期もあったので、そういう葛藤とか申し訳なさはありました。でも、年少でいきなり離れるより、プレではないですが母子が離れる練習もできて、甘えん坊なうちの子の場合は良かった感じがします。
家庭保育のときはもう2歳だし毎日二人きりだと良くないかなとか思って、他の大人やお友達と関われる場所を探して公園や児童館の常連でしたが、園で集団生活頑張ってるし二人の時間は二人きりでもいいかと割り切れるようになったのも精神的に楽になりました。
イヤイヤされても一日中じゃないので余裕持って接することができるようになり、イライラする頻度が下がりました。息子も、入園してすぐ今後は常に私がいる訳じゃないと理解したみたいで、前より私に分かりやすく甘えてくるようになり、そこも可愛く思えました。
とはいえ、仕事は大変だし、やはり子供と向き合える時間は減りました。ごはんも手作りより生協など活用した手抜きが増えます。良いことばかりではないですが、私の場合、特に1歳後半以降の男の子を家庭のみで育てるのは厳しかったなーって思います。

かじゅまる

うちも絶賛イヤイヤ期中です😂一日中わたしが怒鳴ってる気がします😂😂
わたしも最初、3歳まで家で見ていずれ幼稚園にでも思ったのですが8か月くらいで保育園に入れました。結論からすると入れてよかったです。もし入れずに育てている風景を想像するとゾッとしまう。仕事は初めての作業だったり大変な面はもちろんありますが、息子との距離が置けて良かったです。