
コメント

退会ユーザー
気分だと思います!
その時は食べたくなかったのか、大きさがいつもと少し違ったのか、だと思います!
大好きだったものでもある日そうでもなくなること娘もありますよ😊
退会ユーザー
気分だと思います!
その時は食べたくなかったのか、大きさがいつもと少し違ったのか、だと思います!
大好きだったものでもある日そうでもなくなること娘もありますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8ヶ月の子の飲み物(水や麦茶)の温度について 私は冷たすぎないように冷蔵庫に入れてた赤ちゃん水のペットボトルとかは数秒レンジで温めぬるいくらいにしてあげてます もしくはお湯で作ったものを冷まして飲めるくら…
ストローの練習はどのようにされておりますか? コンビのストローマグを購入したのですが、 6ヶ月だからと思い、誤ってストロー口を押しても 出てこないタイプを購入してしまいました。 案の定、息子はストローカミカミ…
夏休み、子供のご飯作るの面倒で 旦那のいないお昼ご飯、 マックとかテイクアウトとか 外食にしちゃえーってなります😮💨 同じ方いますか? 今日もご飯何にしよう、、、🫠 なんでも食べてくれる子ならなぁ〜
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
やっぱり、そぉなんですね😂
口に入れた瞬間、すごい顔をして出すので何事!?ってなってしまいました😂笑
退会ユーザー
娘は大きすぎると出すことが多いです!
いちご好きだったのにそこまでになったり。日々成長しているからこそ変化もありますよね!
まゆ
なるほど🤔
少し小さめにあげてみます!!
子どもの成長スピードはホントすごいですよね!!👏✨
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
アンパンマンパンみたいに柔らかいものはそのままのスティックでもいいかもですが、自分にあっていないサイズ感だと出す時もあります!
小さく切りすぎてもあまり良くないし、大きすぎても良くないのが難しいところです!