※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

子どもの便秘について受診をお勧めし、飲食物の効果は個人差があるため、解消できない場合は受診を。便秘は長引かせない方が良い。

子どもの便秘にかんする自己満の叫び。

排便時に苦しむ・嫌がるお子さんがいたら、コロナに関わらず受診してほしい。コロコロウンチ+浅い睡眠も、受診した方がいい。

毎日出てたとしても、排便時に恒常的に苦しむ・嫌がるなら一度受診した方がいい。

あと便秘解消の質問があった時に回答することのある方に、私のひとりよがりな提案が。

飲食物による解消体験を書かれる時は、「○○が効きました!」だけでなく「けど、1週間試して解消しなければ受診すると良いと思います♪」を併記するのが良いと思う。

飲食物の便秘への作用は、個人差が大きいから。酷くなる子もいるから。

子どもの便秘は長引かせない方が良いです。本当に。飲食物を数日工夫してそれでも駄目だったら、受診して下さい。お薬と浣腸は癖にならないから。

なんだか最近、便秘の相談をよく見かけるなーと思って、深夜だから自己満で叫びました。

呟きに書けよって思われるかもしれないけど許して🌟

最後にお子さん慢性便秘を長期治療されてる方。色々面倒くさいけど、お互い頑張りましょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同感ですー!
便秘くらいで小児科なんて行きたくない。という考えの方が多いです。
大人と子供の便秘を同じく考えてるんだろうなって思います💦

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😭

    ですよね…
    私もそうだったので、受診が遅くなって後悔していて😭

    私みたいな人が減りますようにー❗️

    • 5月4日
deleted user

わかります😊

1歳過ぎから3歳すぎまでずっーと便秘で

とにかく色々何を試してもダメだったので
ずーっと病院で薬もらいながら&自宅でも浣腸してました💡


3歳からはなぜか超軟便に、、😂
これもけっこう大変でした、、
幼稚園入園と重なったのでストレスもあったのかもしれません。

3歳半からは快便です!

腸とか、腹筋とか
身体も成長したからなのかな?と思います

今でも、
タイミング逃すとすぐ便秘気味になるので、
やっぱり体質なんだなーと思います。

この投稿みて、
受診してくれるかたがいるといいですね😊

  • あんこ

    あんこ

    3歳半から快便ですか!
    素晴らしいです😭
    うちは今んとこはまだまだな感じです😭

    ほんと、聞かれてもないのにアドバイスしたがってる自分痛いなーと思いつつ、書いてしまいました😂

    コレ見て受診してくださる方がいたら本望…!

    • 5月4日
こていちご

ココ最近、快便だった息子が💩が出ず毎食後にお腹が痛いと言い始めて
しばらく色々飲食物試して
ビォフェルミン飲ませたり
💩体操など試しても全然出てこなくて。GW中だったのもあり、明けて小児科に連れていったら便秘とガス溜りで浣腸をしてもらい、スッキリと思ったら再びそれから4日💩が出ず今日保育園でお昼にお腹が痛いと給食も半分しか食べなかったと聞いて
再度小児科を受診しました。
規則正しく食べさせて見てくださいと言われ・・・浣腸をしてもらい沢山出てスッキリしたようです。
ご飯の後にしばらくして、寝る前になってお腹が空いたと時々お菓子はダメだからと、おにぎりを食べさせたりしてたのがいけないんだなと反省しました😭
浣腸はクセになるとか周りで聞いていたので、あんこ様のお薬と浣腸は癖にならないって言葉で安心しました😭
すっごく心配だったので・・・
たかが便秘と言わず早く病院に診てもらったら自分も安心ですよね。
今更ながらの回答すいません💧

  • あんこ

    あんこ

    読んでくださりありがとうございます😭

    「薬と浣腸癖になる説」はまじで絶滅するべき説だと思っております。(←過激派w)

    私には失敗談がありまして、0歳だった娘が便秘になった時、私は受診と薬と浣腸を最小限にしていました。

    そしたら宿便が溜まり続けた直腸が太くなってしまい、重症便秘化してしまったんです。

    早期に積極的に浣腸していればすぐに治ったはずの便秘でした。

    娘は今も解消しておらず、専門医に診てもらってます。もう治療4年目です。

    乳幼児の便秘は早期に薬と浣腸を積極的に使って治すべきなんだそうです。

    こていちごさんのお子さん、スッキリしたとの事で良かったです!😭

    また不調なときは受診してくださいねー!

    • 5月11日
なにわちゃん

少し前の投稿に失礼します😌
コロナも心配だし、便秘くらいでと思い、病院へ行くことを躊躇していました😅
ですが、あんこさんのこの投稿を見て、便秘の娘を病院に連れて行く決心ができました!今日浣腸をしてもらい、娘のスッキリした顔が見られて私も一安心です✨お家でも溜めないようにやってくださいと、病院で浣腸が沢山出されました!出ないときは娘のために浣腸をやっていきたいと思います😌
深夜に叫んでくださり、ありがとうございました🤣

  • あんこ

    あんこ


    良かったですー😭
    叫んだ甲斐がありました😭
    浣腸出してくれるなんて良い先生です😭

    今後もお大事になさってください⭐️

    • 5月14日
ままり

かなり前の投稿ですが、コメントアドバイスをお願いいたします。

姉妹とも便秘です。

近いし空いてるので、近医で便秘薬をもらっていました(小児外科の看護師のお友達に薬の相談しながら)。
2歳児はモビコール1包/日にしてから、数ヶ月毎日トイレでうんちをするようになりましたが、先月からまた溜め出して浣腸しないと出なくなってしまいました。

医者は薬は言えば出してくれますが、適切な対応がしてもらえない(今回は便秘時の浣腸や座薬をだしてもらうのも忘れ)市販のもので対応しています。

旦那も説得して、便秘専門外来を予約しますが、受信できるのは来月頭です。

私も長女は、浣腸が可哀想、薬を飲ませたくない、と思い何回も我慢させてしまったことで、重症化させてしまい後悔しています。

モビコール2包にしてもらい2日間飲みましたが、便意がなし。トイレに座ることを説得しても、イヤだとおしっこだけして逃げます。

浣腸拒否も強く大泣きです。座薬は効かないのではないかとまだもらったことないです。

テレミンソフトは使ったことはありますか?そして、効きますか?
浣腸は痛がるのですが、おしりではなくてお腹が痛いのかは、はっきり答えてくれません。

このたび、おまるも買ってみようかと思います。

便秘のことを考え毎日ストレス寝不足です。可哀想なのと、後悔とで辛いです。

  • あんこ

    あんこ

    子どもの便秘辛いですよね😭

    テレミンはすみません、経験ありません。
    通院先の先生には、「一番飲みやすく効果が安定している内服薬は酸化マグネシウム」と言われていて、浣腸で出ない時は酸化マグネシウムを飲ませています。

    便秘治療の基本手段は浣腸で、ほとんどの子に有効らしいですが、稀に、「直腸と肛門の位置が生まれつきズレている」タイプの子がいるらしく、そういう子は、専門の先生の指導に従って使用した方が良いらしいです。

    うちの子も、便秘外来初日は、この位置ズレの触診確認でした。

    この触診は小児外科の先生の分野みたいです。

    位置ズレが無い場合は、浣腸で痛む主な理由は「宿便が固まってから浣腸しているため」だと思います。

    数日溜めてからだと、浣腸液による刺激と固まって大きくなった宿便による抵抗で、お尻周辺が激痛となります。

    逆に毎日、固まる前に浣腸を行えば全く痛みは無いです。

    (便は腸に滞留することで水分を腸壁に吸収されて固まる仕組みなので、毎日出せば硬くならないのであります✌️)

    うちは本格的な便秘治療開始時(娘は1歳、息子は0才)は、30gの浣腸を1日2回行って、まず宿便を完全に取り去ることから始めました。

    初めは痛みで抵抗しますが、だんだん痛まなくなるので抵抗しなくなりました。

    坐薬も基本的には同じ効果ですが、娘の反応を見る限り、浣腸液よりも奥の位置を刺激する感じがしました。

    ※先生からは何も説明受けておらず、あくまで私の勘です

    娘の場合、肛門付近に硬い便が溜まっていて、それが詰まって出せない状態で、奥の方を坐薬で刺激してしまうと、とんでもない激痛が起こったようで、もう、見るだけで泣けるくらいの苦しがりようでした😭

    ※ラキソベロン等の下剤も、詰まってる状態だと激痛が起こるのに解消しないという辛い状況になりえます

    通院先の先生によると、酸化マグネシウムを含む内服薬は、基本、便を硬くしない薬であり、既に硬くなってしまった便を出す手段は、基本的には浣腸だけだそうです。

    なので、うちは基本は日次浣腸で出し、「最近硬いな、宿便が溜まったら嫌だな」という時は、酸化マグネシウムを併用して溜まらないように調整してます。

    うちも私の初動が悪かったせいで重症化したクチなので、治療4年目、まだほとんど自力排便できません!

    けど、小学校低学年にはほとんどの子が治るし、今正しい治療をすることで成人になってからの便秘率は低くなります、自信を持って地道にやっていきましょうと毎月先生に励まされながらやってます😭

    アドバイスになったか分かりませんが、解消祈ってます!

    • 9月6日
  • あんこ

    あんこ

    テレミンソフト、ちょっと調べたのですが、坐薬系のお薬ですかね?

    腸を動かすラキソベロン系統かな…

    個人的には腸を動かす系の薬は詰まり解消後の方が無難だと思います。

    ただしど素人のテキトーな推測ですので、やはりどうにか良いお医者さんを探してみてください!

    ちなみに私は情報はまずツイッターで仕入れてます。

    テレミンソフトは高齢者や便秘症の子がウンチよく出た翌日に使うという記載が複数あったので、上記のような推測をしてみました〜!

    • 9月6日
  • あんこ

    あんこ

    連投、キモくてすみません

    ついでに酸化マグネシウムについても書きます

    酸化マグネシウムは便に水分を含ませて容量を大きくする薬で間接的に腸を動かす薬です。

    痛まずに排便を促すことができ、軽度便秘なら酸化マグネシウムだけで解消する場合も多いです

    けど娘のように、宿便を長期間溜めて直腸を太くしてしまった状態だと、先生いわく、ただ出せば良いってもんじゃなくて、

    「腸収縮を筋トレ的に身体で覚えさせる」ことが大事なんだそうです。

    酸化マグネシウムだけの治療だと柔らかい便なら出せるようになる

    けれど、なるべく酸化マグネシウムに頼らず、浣腸で硬い便も出せる収縮力を会得することで、結果的に将来、薬に頼らず確実に自力排便できる状態を作っていきましょ〜と言われています

    けど、痛みを伴って排便自体を避ける方がリスクなので、いつもより硬そうだな、出すの大変そうだなという時は積極的に酸化マグネシウムを使うように言われてます〜

    恐ろしく長文ですみませんでした‼️

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございました!
    実際に治療されている方のお話が詳しく聞けてとても参考になります!
    長女が9ヶ月の頃、マグネシウム飲んで毎日浣腸したら、毎日自分で出すようになったときに、ちゃんとその先生の治療を続けておけば良かったと、時を戻したいです。

    やはり毎日浣腸することが、有効ですよね!モビコールで柔らかくなっているのに、出さないのは、腸の筋トレしないといけないのですね、大泣きされるのは可哀想だけど、今日も夫婦で頑張ります。

    Twitterでも便秘の情報が仕入れられることは初めて知りました!私も検索してみます。

    そして、正しい治療(便秘外来)に通院し、治してあげたいです!!

    お話が聞けて子どものために希望を持ち諦めず頑張ろうと思うことが出来ました!本当にありがとうございましたm(__)m

    • 9月7日