※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

4カ月の男の子がモロー反射で寝る時に反応する悩みです。6カ月まで続くか心配。同じ経験の先輩ママの成長や性格について聞きたいです。

こんばんは
生後4カ月の男の子を
育てています。
モロー反射が産まれた時から
多くいまだに寝ている時
モロー反射をおこします。
このままだと6カ月まで続く気がします😅
モロー反射が長かったお子様がいる先輩ママ様に聞きたいです。
いまはどんな感じに成長していますか?
怖がりですか?
泣き虫ですか?
ふときになり質問させてもらいました◡̈*.。

コメント

みるく

モロー反射長くて6ヶ月頃もたまにありました(; ゚゚)
いまのところ怖がりでは無いかなと思います!
泣き虫に関しても、泣くことは泣きますがまだ9ヶ月なのでなんとも(^^;)
あまり答えになっていなくてすみません(><)

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます(´・ω・`)
    繊細なのかなーと思う反面心配にもなります。
    7ヶ月にはなくなりましたか?

    • 5月3日
  • みるく

    みるく

    7ヶ月にはなくなっていたと思います!
    6ヶ月で寝返りしたのですが、寝返りするまではちょこちょこあり、寝返りしてからなくなった気がします(^^)

    • 5月4日
be

7カ月くらいまでありました😅
怖がりでも泣き虫でも
ないですよ^_^
でもみんなで遊んでて
大人の大きな笑い声とかには
びくつきまくってます😭

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます!みんなで遊んでてびくつくの可愛いですね(◍ ´꒳` ◍)あまり心配せず見守ります!

    • 5月3日