※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotaru
ココロ・悩み

大切な人を失った悲しみに向き合えず、感情を押し殺してしまう女性がいます。父や祖母、愛犬を失い、悲しみを避けてしまう自分に疑問を感じています。どうしたら良いかわからず、悩んでいます。

大切な人を失った時に悲しみと向き合う方法、乗り越え方を教えてください。

10年前に父を亡くしました。
突然死で、その後色々な事で大変でした。
ちなみに両親は離婚していて母親は疎遠です。

その時は色んな事を片付けなければいけなかったこともあり、悲しむ暇もなく月日が流れていきました。
本当に色んな事があり、父がいなくなってしまった事自体も悲しいですが、それに関連した出来事が辛くて辛くて、
少し落ち着いた頃に精神が病み、一過性の統合失調症と診断されました。
症状は数ヶ月で落ち着きました。

それ以来、悲しみと向き合う事が出来なくなってしまったような気がします。

昨年、娘が産まれる少し前に、祖母が亡くなりました。
私は母親が早くに離婚して家を出ていたため、
祖母はその代わりになろうと色んな面で一生懸命になってくれていました。
上の子を出産した時も、色々教えてくれたのは祖母で、1番に可愛がってくれていました。
そんな大好きで尊敬していた祖母が亡くなり、悲しいし寂しいはずなのに、泣くことも無く喪主を勤めました。

一緒に暮らしていなかったためか実感もあまりないのですが、それを良い事に、祖母が亡くなった現実から逃げているような気がします。
その話題には触れたくないんです。
無意識に、考える事も避けてしまっています。
写真を見返す事もなければ、思い出を振り返ることもありません。

おかしいですよね…

そして今日、愛犬が亡くなりました。
心の底ではすごくすごく悲しくて辛くて…だけどそれを表に出す事はなく、
むしろ愛犬の話題すら出したくありません。
旦那に、火葬の手配をしてもらい、それ以外はいつも通り普通に過ごしました…

祖母の時から、自分がなんだかおかしいと思っていたのですが、やっぱりなんだか変ですよね…
こうやって、感情を押し殺しなかった事のようにしてしまうんです。
ただ逃げているだけなので、いつまで経っても向き合えずに、少しでも頭をよぎった時に悲しみが襲ってきて、
またそこから逃げてしまいます…

どうしたら良いのかわかりません。

コメント

あ

14歳の時に母が自殺をし亡くなりました。
その翌年、1番可愛がってくれていた祖父が癌で発覚から1年もしないうちに亡くなりました。

まだ子供すぎて人が亡くなると言う事にもちろん悲しみはありましたが、どこかで生きてるんではないか?亡くなったのは嘘なんじゃないか?など現実逃避をしていました。

大人になるに連れて悲しみや辛さ、後悔など押し寄せてきては落ち込み、時間が経つと考える時間が減っていき、またふとした瞬間に悲しみが襲ってくる…この繰り返しです。
10数年経った今でも写真は見れません…。

亡くなった事実と無理に向き合う必要はないと思っています。
思い出して悲しくて辛くてどうしようもなくなるくらいなら、考えない方が良い。思い出さない方が良い。と私は思っています。
思い出して悲しくなった時はひたすら泣いていましたね…。

無理に乗り越える必要もありません。大切な人の死を乗り越えることなんて出来ないとも思います。いつだって悲しいんです。

ただ、大切な人を亡くした経験から今いる家族、旦那や息子、父や祖母…日々後悔のないように感謝の気持ちを伝えようと心がけています。
人生いつどうなるか分からない、当たり前が当たり前じゃない、それを教えてくれたのは母や祖父だと思っています。

まとまりのない文章で申し訳ありません。。

まぢゅ

分かります。
私も19歳の時に母を亡くし、その後大切な人(祖父、祖母、お世話になった人など身近な人)が亡くなっても涙が出なくなりました。
感情がないわけではないし、ちゃんと悲しいのになぜか他人事のような感じでお葬式でも泣けません。
かと思ったら、ふとした時に突然悲しくなって涙が滲むこともあります。

私も自分で変だと思いますが、母の時に深い悲しみを負ってしまって、感情がおかしくなったのだと思っています。

ママリ

無理に乗り越えようとしなくていいと思います、!
もしかしたらお父様の死やその関連が辛すぎて現実逃避をすることで自分を守っているのかもしれないですよね。
無理して向き合うことで良いこともあるかもしれませんが心やバランスが崩れてしまいそうです。
時間はかかるかもしれませんがいつか乗り越えられる、向き合ってみようかなと思うときがくるきがします!

トトロ

私も母が4年前に突然倒れ
2週間で旅立ってしまいました。
私は実家には居なかったので
現実逃避する時間がありましたが…
姉や弟は一緒に暮らしていたので嫌でも現実を受け入れるしかないので相当辛かった思います。
私も実家に行っても辛くて泣いてばかり…
写真も見るのも仏壇に
手を合わせるのも避けて
過ごしていました。
でも私が母の立場だったらと
考えた時に
『子供の悲しんでる姿を見たくない』と
思った時に少しずつ
前向きになれました。
親はいつまでも子供の幸せを
願っていると思います✨