産婦人科・小児科 婦人科でお尻に注射をしたことがあり、ピルを飲む際に病院によって違いがあるか心配です。 生理が遅れているときに 1度婦人科でお尻に注射?を したことがあるのですが、 ピルを飲んでこさせるようにすると 病院によって違いますか?! 最終更新:2020年5月4日 お気に入り 病院 ピル 生理 婦人科 1児の母 コメント Boo 飲み薬のときと注射のときと、どちらでも出来るので病院によってとか身体の状況で違いますよ( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 5月3日 1児の母 返信ありがとうございます。 飲み薬はピルのことですか?! 家の近くの病院では すぐピルを出そうとする先生で 病院によって違うのかと思いました。 以前行った違う病院はお尻に注射 だったので… 予約が取れたら病院受診します! 5月3日 Boo わたしが飲んだのはプラノバールというピルですね! 注射の方がすぐ生理が来るように強いので、ピルで来るならそちらの方が身体への負担は少ないです( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 5月3日 1児の母 ピルに少し抵抗があるのと、 (薬自体に)あんまり基本飲まないようにしてるのもあり ググってみます たしかに注射したとき生理きたの 早かった気もします その辺は相談してみようと思います ありがとうございます😊 5月3日 Boo わたしはプラノバールでも生理こない時があって、そのとき注射でした! 注射の方が手っ取り早いので、そっちの方がいいと言えば注射でもやってくれたので、絶対ピルからという訳ではないと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 5月3日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
1児の母
返信ありがとうございます。
飲み薬はピルのことですか?!
家の近くの病院では
すぐピルを出そうとする先生で
病院によって違うのかと思いました。
以前行った違う病院はお尻に注射
だったので…
予約が取れたら病院受診します!
Boo
わたしが飲んだのはプラノバールというピルですね!
注射の方がすぐ生理が来るように強いので、ピルで来るならそちらの方が身体への負担は少ないです( ᵕᴗᵕ )✩⡱
1児の母
ピルに少し抵抗があるのと、
(薬自体に)あんまり基本飲まないようにしてるのもあり
ググってみます
たしかに注射したとき生理きたの
早かった気もします
その辺は相談してみようと思います
ありがとうございます😊
Boo
わたしはプラノバールでも生理こない時があって、そのとき注射でした!
注射の方が手っ取り早いので、そっちの方がいいと言えば注射でもやってくれたので、絶対ピルからという訳ではないと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )