
実母とテレビ電話していた際、赤ちゃんの服が小さいと言われ、自分が送…
実母とテレビ電話していた際、赤ちゃんの服が小さいと言われ、自分が送った服や頂きものの服を着るように言われました。今着ている服のことを強めに言われ、赤ちゃんがうつむき加減になりましたが、とっさに言い返すことができませんでした。わたしには反抗期と言えるほどの反抗期がく、いまだに母に言い返すことができません。赤ちゃんをとっさにかばえず、情けない気持ちになりました。
細かいことですが、わたしも祖母に細かいことを注意されたことをいまだに覚えているため、娘がわたしの母に言われたことを気にしていないか、頼りない母と思われていないか心配です。
よくわからない文ですみません。
- なーさん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はっぱ
9ヶ月ですよね😅?
わからないとおもいますし、なにかななやんさんの気持ちを感じ取ってる事はあるかもしれないですが、覚えてないと思いますよ😊?
0歳の記憶なんてほとんどの人は覚えてないですよね😊?
もう少ししたらわかってくるのでその時は少し気を付けて欲しいなと私も思いますが、気にしなくていいと思います^ ^

ぽんた
そんな気にすることないですよ!
強い口調だったり表情だったりで怖いとは思うかもしれないので、子どもの前でわざわざ指摘してほしくはないですよね(´・ω・`)
-
なーさん
すぐフォローすればよかったのですが。
- 5月4日

ゆうな
まだ赤ちゃんですし、大丈夫ですよ😁お母さんがそれで元気がなくなったら何か感じるかもですよ❣️これから強くなればいいと思います!
-
なーさん
気持ちを切り替えるしかないですよね
- 5月4日
なーさん
NHKのTVで、記憶は残らなくても感情レベルで残っていると聞きました、、、