
コメント

ここわ
うちもです!!!
心配になって、保健センターで歯科衛生士さんに相談しましたが、神のみぞ知る!と言われその通りだなと言われました😅しかもやっと生えてきたと思ったら、前歯じゃなくその脇の歯が。。笑
1歳6か月くらいまでには生えると思うよーと言われ、1歳3か月で生えてきました😅生えるまでは離乳食の固さだけ気をつけてと言われました!上の前歯がないと噛んだり飲み込んだりが大変らしく、丸呑みになったり口が閉じにくくなったりするそうです🤔

みーん
娘は歯が生え始めたのが9ヶ月からでしたし、友人の子は1歳過ぎて生え始めてました(^^)!
なのでそのうちニョキニョキと生えてくると思います(^0^)/
そういえば、下の歯が生えてから上の歯が生えてくるまでは結構期間あいていて上の歯が生えてから生え揃うまでは速かったように記憶してます。
-
ユウキ
なるほど😳
あまり心配せずにのんびり構えて見守ります☺️
そのうちにょきにょきはえてくるんですね。それはそれで面白そう!笑- 5月4日
ここわ
すみません、言われました→思いました、です🤣
ユウキ
同じような方にアドバイスいただいてありがたいです🙏✨
前歯が先かと思いきや笑だったんですね。
前歯本当にあるの?存在してる?て、心配になりますね💦
そんなにはえてこないなんて...😅
何時までにはえなければ相談した方がいいのかなー?と思っていたので参考になります!
なるほど~前歯って大事なんですね。離乳食あわてて進めないように気を付けます☺️